雨でも安心!
フットサルパークもりのみやキューズモールの特徴
森ノ宮キューズモールの3階にあり、アクセスが非常に良好です。
雨の日でも安心の屋根付きコートで練習や体験ができます。
子ども連れの家族が多く、無邪気な笑い声が響く癒しの空間です。
屋根付きのコートもあるので天気に左右されず練習できます。強いあめのときは観覧スペースはぬれるので、レジャーシートあったほうがいいです。
森ノ宮キューズモール3階のフロアにあり、トラックを歩行してサッカー場を見たり、スポーツ体験、練習に利用する場でもあり、スパが200円と他のスパより格安で利用したいなと思います。因みに昼食は、丸型15cmのホットケーキの形で焼いたパンで、ホール食いをしました。見た目は、分厚いチョコレートケーキに見えるが、砂糖の量は少なくて、今朝の菓子パンでとった砂糖の量と計算して、1日の総需カロリーの10パーセント以下に抑えられました。重さ496gと一見ヤバそうですが、スタミナ食としても、むしろ体重が落ちていました。
子どものフットサルで通っています。雨天関係なく参加できるので助かります。
市内中心部にある綺麗でアクセス良好なコート。ええやん。
コート行くまでにライフあるので、飲み物はおっけー。シャワーもシャンプーあるので、おっけー。屋根あることで、雨は防げるが、暑いのは変わりなし。だが、夏のフットサルは修行なのでおっけー。だから、星5でいきましょう。
便利な場所だが、値段が高め。屋根付きでも豪雨が降ると排水溝から水が溢れて荷物が濡れる。
フットサル場は2ヶ所あり、屋根あり、屋根なしと分かれている。入り口が異なるため、最初は分かりづらい。屋根ありコートは炎天下だと直射日光を受けますが、換気もしっかりできて、コロナ禍では良いと思う。が、待機時の日射し対策は必要。屋根なしコートはジムがある方の建物に入り、そこからコートへ抜ける感じ。半室内といった感じで、日光は受けないものの真夏は蒸し風呂サウナ状態。風が周囲の建物に遮られてまったく吹かないので、換気もわるそう。一応外だけど、コロナ禍の夏場ではオススメしない。業務用の扇風機などあればいいのに...
駅から近いし、屋根も付いてて雨でも濡れない。しっかりしたベンチもあり観戦や荷物置き場にも困らない。グランドはやや縦長で、6✕6でも十分楽しめて効率的。
休日に利用しました。屋内コートとなっていますが、三面は壁が無いため、雨が降って風が出れば確実に雨に当たるコートとなっていました。べンチも同様です。着替えはロッカールームで着替えることが出来ますが、ロッカーの利用は有料のため、貴重品も含めてべンチに持っていくのが無難です。コートは広く、借りたフットサルシューズで全く問題なくプレイすることが出来ます。ビブス5枚やボールも無料で付いてきて、大阪市内の屋内コートでは最安値クラスの価格ではないかと感じました。また利用したいです。
名前 |
フットサルパークもりのみやキューズモール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6944-0120 |
住所 |
〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目1−70 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

は外国人なので、参加できるサッカーチームがありません。