隠れた名店で完飲完食!
ひまわりラーメンの特徴
大通りから奥まった場所にあり、隠れ家的なラーメン屋です。
スープまで飲み干せるあっさり味のラーメンが特徴的です。
ボリューミーな五目焼きそばや餃子も楽しめるメニュー揃いです。
ラーメンはあっさり味が好みの方には良いです。酢豚定食美味しかった。米が今一。笑顔の接客があれば。まだ、良いかな。
初めてお伺いしました。あっさり醤油ラーメン(650円)を頂きました。私には難しい味でした。
ラーメンのコンセプトがスープまで飲み干せるラーメンというだけあって、癖も強くなく、誰でも完飲完食できると思える味です。パンチのある味を求める人には物足りないと感じるかも知れませんが、逆にあっさり系が好きな人には美味しく感じる味です。
鹿児島にしては、あっさりめのお味です。たぶん好みはわかれると思います。大根の漬け物は、オススメです。
お店の方の心配りが素晴らしいです。ラーメンも鶏ガラベースと豚骨ベースが選べます。定食もありました。次回は、定食を食べたいと思います。
取引先に向かう途中の昼食。その場所からあんまり遠くないところ…をグーグルで探した時に出てきたラーメン屋さんです。大きな道沿いには看板があるだけで、お店はちょっと奥まったところにあるので「意識してなければ素通りしてたかもな~」と感じました。ラーメンメニューのほかにご飯もののメニューも結構あり、シソ餃子なんて言う魅力的なメニューもあったのですが、お仕事の為我慢して「ラーメンセット(半チャーハン付き)・塩ラーメン」をいただきました。中太のモチモチとした麺に絡むあっさりトンコツのスープに、揚げネギのアクセントが効いて「うまい!」です。黄身が半熟になった味付け卵としっかりたれに付け込んだチャーシューもスープの強さにピッタリでした。チャーハンは、野菜とチャーシューの味がしっかりとしたモチモチご飯で個人的には好みであります。ひとつ心残りがあるとすれば(餃子以外で)、塩ラーメンをお願いした時に「鶏スープと豚骨スープはどっち?」を聞かれた…という事は、鶏スープも味わう必要がある、であります。なかなかいく事の少ないエリアではあるのですが。近くに行くことがあればまた立ち寄りたいお店が増えました。
初めて寄ってみたところ、自分が駐車する様子を窓越しにジ~ッと見ている男性…。「何か入りづらいなぁ…」と恐る恐る入店すると、件の男性は店主💦カウンターの端っこから〝天津飯(スープ付:600円)〟を注文すると「甘いの?酸っぱいの?」と二種類有る模様😅酸っぱい方をいただいたが、普通に美味しい‼️辺鄙な場所だが、地元の方らしいお客さんが数組出入りするので、そこそこの人気はあるようだ💡次に寄る時は、種類豊富なラーメン🍜を頼んでみよう😊
初めて行きました。あっさり醤油ラーメン美味しかったです。ラーメンだけでも種類が六種類くらいあり、ランチあり、定食あり。これから定期的に通い全て食べてみたいと思います😃
とてもおいしかった!またリピです(о^∇^о)
名前 |
ひまわりラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-293-0222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ほかの方が言うように奥まったところにあり、大通りからは店が見えないため、そこにラーメン屋があると知らない限り地元民でも近づかない道かもです。店主さんは寡黙な料理人という感じです。塩とんこつがスッキリしていて野菜をかなり煮込んでるのかとても美味しかったです。初めて食べた味噌とんこつは絶品です。味噌ラーメン専門店より遥かに美味しいです、スープはスッキリと濃厚どちらの特徴も持っていて味噌以外のコクも感じます。