家族で楽しむ!
サントピア岡山総社の特徴
岡山で楽しめる流れるプールとスライダープールが魅力的です。
屋根付きの休憩場が少ないため、早めの場所取りをおすすめします。
結婚式場や大浴場が併設された複合施設で楽しい宿泊体験ができます。
こどもたちのプールへ行きたい攻撃に負けて、十数年ぶりの訪問です。土曜日の訪問だったので、絶対に大混雑だ!と思って身構えていたのですが、思いの外空いていて、後で知ったことですが、近隣でお祭りが多くあった日だったそう!事前にリサーチしておくと良いかもしれません…♪♪♪水深の浅いちびっこ向けプールがあります。ゆるいウォータースライダーや立派な滝、ミストゾーンに並んで、大型のプラスチック遊具が何基も設置されていますが、炎天下では熱々で利用できませんでした💦流れるプールはゆるゆると流れているだけでも夕方にはぐったり!スライダーを楽しむためにはよく滑る水着を着用しないと!ですね!朝からしっかり満喫できました♡足元が熱いのでサンダルと、日除けのテントがあったほうが良いです。飲食物持込み不可とのことですが、特にチェックはされませんでした。日曜日以外は基本的に10時開場ですが、宿泊者は1時間前からの入場、この日は開場待ちの一般列があったので開場25分前に入場できました。入水は10時までお預けでした😋まずラジオ体操が流れましたよ〜
プール目当てで宿泊しました。宿泊者に優先的に場所取りをさせていただけるということで2日間、とても快適に過ごせました。子どもには花火やお菓子をプレゼントしていただき、とても喜んでいました。子ども用の夕食も美味しかったようでたくさん食べてくれました。(小学1年生には少し多すぎましたが。)景色もとても良くてまた来年も泊まりたいなと思いました。
子どもの頃から大好きなプールです。スライダーが豊富で気に入ってます。中国地方のだいたいのプールは行きましたが、同じような料金を払うならココかなぁと勧めてます。事前情報が少なかったので参考が増えれば↓・10時オープンの日曜日に8時45分頃に到着したらプール近くの駐車場に停めれます。列の10番目くらいでした。並んでる人が多いからと9:30に入場開始できました。場所取りして10時まで待機します。・宿泊者はさらに早めに入場できるけど、場所取りできるだけで泳いでなかったです。・入ってすぐに幼児用プールとフードコート。たくさんテントを設置できるスペースがあったので、いつ入っても大丈夫そうでした。屋根、机、椅子付きのくぼんだスペースが2箇所。早く来た小さい子連れの家族は、そこを拠点にしてました。大体30組くらいいけそうでした。・キディプールとその他のプールは、階段を昇って降りて区切られてて、行き来するのは大変。・その他のプールもそこそこ屋根付きスペースがあって、一番奥まったところにフードコートがあります。その近くを拠点にすると、流れるプールとスライダーを監視しやすいです。・屋根付きスペースはテント設置禁止。掲示もしてありましたが、みんな気づかず設置。10時までの待機時間に注意されることもなく、10時にプール開始してから注意され始めて、みんな設置したテントを畳んだり、屋根外に移したりしました。・他のプールでよくある注意は一切なかったです。「飛び込まない」、「流れるプールは流れて」、「走らないで」等。良い感じにゆるいです。土足禁止だけど、土足の人も多いし。持ち込み飲食も当たり前。・スマホはプール内で撮影可能でした。・スライダーは待ち時間はほとんどなしでした。二人乗り浮き輪だけ多い時で30分待ちくらいになってました。・朝は綺麗だった流れるプールの水は濁って、人もそんなに多くないのに昼には流れなくなりました。それはそれで楽しみました。・1時間ごとに10分の休憩。・フードコート近くにはフードコート利用者専用の屋根付きスペースがあるので、そこでがっつり休憩をとれば、拠点なしでも問題なさそうでした。どこの家庭も子どもはすぐにプールに戻っていくので。・更衣室は1階と2階にあって、湯シャワーを浴びた後に女性の更衣室しかないような表示だけど、進むと男女の更衣室がありました。
部屋広く、料理美味しかったです。大浴場もあるので、子供連れの家族の宿泊におおすすめ。
家族で普通の客室を利用しました。グランピングテントやテントサイトもありました。温泉もあるのでレジャーで利用するのも良いでしょう。
岡山空港から電車を乗り継ぎ、最後は歩き25分かかります、タクシーか車で行かないとなりません。流行りの外の泊まりは楽しそう🎵夏場はプールも楽しそう🎵
プールのみ利用しました。セブンイレブンで事前にチケットを購入すると少しお安くなります。口コミでは衛生面を指摘するネガティブなものが目立ちましたが、施設は築年数相応の劣化かなと思いますし、水もきれいにしてありました。多少床の剥がれやぬめりがありますので、プールサイドを歩くだけのときはビーチサンダルを着用することをおすすめします。安全面は、一時間に一度の休憩が徹底されているし、監視員さん同士の連携もとれていて安心して利用できると思います。子どもプールが完全に離れているので、小さい子だけで大きいプールを利用しているようなこともなかったです。プールサイドに無料のテントと椅子が用意されています。テントがないところに持ち込みの簡易テントを設置することも認められているので、日陰が確保できないことはなさそうです。食べ物も自販機も良心的なお値段です。
バブル全盛期に建てられた建物って感じで古臭い感じでした。プールを利用しましたが、更衣室などあらゆる場所が汚く少し不衛生かなと感じました。それでいて2
小学6年の娘と友達を連れてプールを利用しました流れるプールやスライダープールがあり飽きることなく楽しんでました1時間に10分間、必ず休憩時間があるので、保護者が声をかけなくても休む時間が取れてよかったです屋根付きの休憩場が少ないので、早めに行って場所取りするか、日除けのテントを持っていくと暑さ対策になると思います食べ物は売店があるので休憩時間に買って食べました!浮き輪やビーチボールも貸出でありましたまた行きたいと思います。
名前 |
サントピア岡山総社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0866-95-8811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024.10総社市の西部エリアにある「サントピア岡山総社」様々なレジャー施設と大型プール、結婚式場から宿泊や大浴場等もある複合施設。今回は山登り後に「日帰り入浴」でしたが、眺めの良い場所にあって快適でした(こちらは露天風呂等はありません)。入浴用タオルやバスタオル類を持参すれば更にコスパ良く楽しめます。風呂上がり後も館内は広々しているので専用休憩室だけでなくお土産コーナー辺りの散策も面白い。また来たいと思います〜