昭和の香り漂う、定食の宝庫。
つつみ食堂の特徴
昭和の雰囲気が漂う、大衆食堂として親しまれています。
おばちゃんが気分で決めるメニューが楽しめる、独特のスタイルです。
町の定食屋で、リーズナブルな価格が魅力のメニューが豊富です。
本物の大衆食堂従業員のお嬢さん方もテキパキしてて気持ちが良い毎日食べても飽きないであろう素朴で落ち着く味近くに行く際は必ず寄ってます。
金額が安いから仕方ないけど肉にキャベツか玉葱くらい欲しい(^_^;)タレが酸っぱい感じご馳走さまでした。
愛知県豊田市のつつみ食堂さんへ😁食堂で好きなおかず取って食べるお店を探して3000年😂名古屋はほぼ行ったので豊田市まで🤗(他知ってる食堂あれば教えてください🙏)つつみ食堂さん玄関開けたら黄色い帽子をかぶった小学生だらけ😆なんじゃこりゃーと思ったら社会見学らしい😅後15分ぐらいで終わると先生に言われたので待つことに😁そして同じく社会見学を(笑)小学生がお店の方にお店で困ることありますか?の質問に、おかずを作ってもお客さんが来ないと余ってしまうと返答。ふんふんと聞きながら15分たってやっとおかず選びを😍天ぷらにカツ、大根煮物、サバをチョイス🤗そしてレンジでチンして温め天ぷらがふにゃーとしてるが旨い😋他おばちゃんが勧めてくれたしょうが焼き定食(豚汁に変更)を。うーん食堂はいいねぇー😍好きなおかず選べれるし(∩´∀`∩)💕#愛知県グルメ#豊田市ランチ#つつみ食堂#しょうが焼き定食#天ぷら#カツ#サバ#大根煮物#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽
昭和の雰囲気の大衆食堂。入店したら、おかずの棚から選ぶか、定食を注文するかのどちからを選択します。棚から選ぶ場合は、汁とごはんの大きさを注文。会計は食後デスヨ。で、今日はおかずの棚から豚カツとなすの煮浸しをチョイス。うまいよ~。おかずがうまいので中のごはんもすぐになくなってしまいマシタ。今度はごはん大にしよっ♪ごちそうさま~
価格的には普通だか、ご飯、味噌汁は少なめ、定食の盛り付けはすくないです。定食の種類がものすごく巾が狭いです。味は良い方です。
サービスや雰囲気は、通じる人には通じますが、一般受けは厳しいと思います。しかし、ここでしか味わえない良さがあり、つい寄ってしまう魔力を感じます。メニューは、入ってすぐ上の壁にあるだけ。水もセルフ。なんならインスタントコーヒーもセルフ。おかずも足りなければ、ケース内からセルフで取って下さい。一番早いのは焼き肉定食700円税込(安い食べ終わって出る頃には、満腹感と満足感でいっぱいです。因みにここでのお肉はひまわりポークと言って、とても美味しい豚肉ですよ!
昔からありそうな食堂。豚肉料理がメインらしい。値段は千円くらいで、腹7分くらいの量が、出てくる。
お世話になってます。とても美味しいです。
昔ながらの食堂(笑)おばちゃんの気分でメニューが決まります(爆)(*^^*)そういうのも好きな人はいいと思う( ̄▽ ̄)ニヤリッ
名前 |
つつみ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-52-8144 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

豊田市堤本町に古くからある大衆食堂が気になったのでランチで行ってきました。店内は昭和レトロな大衆食堂の雰囲気。13時頃に行くとほとんど品切れでしたがしょうが焼定食は大丈夫だったので注文。◆しょうが焼定食(700円)豚こま切れ肉に生姜が効いたしっかり味はシンプルながらご飯が進む美味しさです。味噌汁も味が濃いめですごく好みでした。お店もアットホームな雰囲気で良かったし700円で定食が食べられたら満足です。ごちそうさまでした。