秘境・轟滝で癒される!
轟滝の特徴
轟滝は秘境的な場所で、緑に囲まれた小さな滝が魅力的です。
駐車場は整備されてないが、水は驚くほど綺麗で癒されます。
桜の季節には広場でお弁当も楽しめ、訪れる価値があります。
水が綺麗で、人も少ない!どの季節に行っても楽しめる穴場的な場所です。ただ、整備も何もされていません。ただ、家族で楽しんでいるだけなのに、バイクに乗ったおじさんが密漁を警戒しているのか?電話をしながら、チェックしに来て、上の人に報告しています。気分が台無しで怖いです。
桜の花🌸咲く頃が良い小さな広場もありお弁当持って行かれてみては、
以前より行きたかった場所です。遊歩道がありますが手入れはされてないかんじです。滝は綺麗です。
市内から樋脇に向かう道路から右折し、ひどく狭い小型車一台分の田んぼあぜを少し広くした様な道を下る。下は川端の川砂溜り淵を場所にした様な未舗装なところに至る。駐車は区分無視で4、5台は停められそう。正面に滝を拝む。ツボは山の香を現す。梅雨の今、背後山系からの濁流と化す。そして帰りは同時に扁平輪も濁す。
駐車場は整備されてないのか地面ガタガタ、草ボーボーでびっくりwでも水は凄く綺麗だった!それにしても横の廃墟気になる👀
小柄な滝!しかも鹿児島市から目と鼻の先というアクセスのしやすさがいいですよ!のんびりチェアリングもいい感じ♪
険しい山道など歩かずに見られる。また、水量もあり風情があって良いと思う。しかし、もう少し整備(草払い)されていたらもっと良かったので、星は3つ。
【月 日】2021年3月3日【駐車場】有り【トイレ】無し🔷鹿児島市郡山岳町の轟滝を見に寄りました。轟滝は道路に案内看板が有り、其処から下って直ぐに駐車場が有り、駐車場から見えました❗付近は公園になっていて駐車場から階段降りると敷石の遊歩道が有り其処から撮りました。🔷滝は落差は余り有りませんが水量の多い2段の良い滝でした。✳️駐車場は細長いので大きな車はUターンは厳しいかもしれません。
🍀小さな滝と滝壺、天気の良い日は近くまでいける。駐車場は❗🍀
名前 |
轟滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

滝のところに近付くとかなり深いです。足が付きません。水が綺麗らしいのですがこの前の台風で竹などがたくさん落ちていて少し汚かったでした。ですが、魚がたくさん泳いでいたのでもともとは綺麗なんだと思います。十分川遊びができます。