絶品の蕎麦と隠れ地酒。
手打ちそば 紫雲仙の特徴
鱧の天ぷらや美しく上品な鯖ずしが楽しめるお店です。
揚げたて天麩羅にあわせて提供される蕎麦の絶品です。
知る人ぞ知る伏見の地酒、坤滴の冷酒が抜群に美味しいです。
めちゃくちゃ美味しかった。食べたかった料理は事前に予約が必要だったので、今回は天ざるにしました。きっとどれを食べても美味しいと思います。店内もきれいで落ち着いた雰囲気です。
外から見たら敷居が高そうだったけど、そんなこと無かったです。天ぷらもお蕎麦も美味しかったです。また行かせてもらいます。お値段はちょっとした高めかな?って思いましたが、あの味なら納得できる値段設定なのかな。と、納得できました。
鱧の天ぷら、美味しかった🥰鯖ずしも美しく上品な味わい✨すだちのお蕎麦も、お出汁が優しい。少し値は張りますが行く価値ありますよ🎵
2件目に気になっていた「手打ちそば 紫雲仙」さんへ伺いました。こちらは京都市役所近くにあった人気のお蕎麦屋さんが伏見に移店されたお店です。店内は広々していて素敵な造り。カウンターの奥行きが広いのも嬉しい。お手洗いも広くて綺麗。アテも造り等充実のラインナップ。中でも鴨の山椒焼は硬すぎない脂ののったお肉に、旨味を吸った長ネギが絶品❢お蕎麦も細くて量も多すぎず、上品なお味。初めにお塩を少し付けて頂くと美味しさがよく分かります。蕎麦つゆも辛すぎず甘過ぎず大好きな味の汁で、こんなに美味しいお蕎麦が伏見で食べれるとは❢一人でゆっくりお酒を頂いてお蕎麦を堪能するのも良さそうです。次は1件目に伺って、じっくりアテと日本酒を堪能してお蕎麦を頂きたいと思います。
うーん場所柄ちょっと高いかなぁ店内はキレイです揚げたて天麩羅にあわせてそばを仕上げてくれるので美味しくいただけます。
中京区から移転され、伏見区中書島駅近くで再オープン…京都らしい酒の肴も多く、なんと言ってもそばが美味い‼️そして知る人ぞ知る伏見の隠れた地酒、坤滴(こんてき)の冷酒が抜群でした。直ぐ並びにあるかっぱカントリーは春本番でした。
おいしかったです。色々食べてみたいお店でした。
前から行ってみたかったお店にやっと行けました!!鮮やかな茶そばとサクサクの天ぷらは銀杏、よもぎ、海老、大葉に包まれた魚、どれもとても美味しかったです。
2800円の蕎麦コースがオススメです。季節感ある前菜に栃餅が入った茶蕎麦。更に揚げたての天ぷらに最後は蕎麦アイス。味はもちろん、目もお腹も満たしてくれます。
名前 |
手打ちそば 紫雲仙 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-203-0406 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日13時すぎに行きました。11時半頃は並んでいましたが、その時間は並ばず入れました。店構え、雰囲気は素敵で、トイレまでこった作りです。清潔感もありお席もゆったりとられていて快適でした。お料理はお昼の定食 1650円を頂きました。お蕎麦は細く量は少なめ。丼ぶりと食べると丁度良いです。丼ぶりは卵と三つ葉で、優しい薄味のどんぶりです。ご馳走さまでした。