クッチーナ コーノの特徴
静かな港町の灯台のような古民家を改装した料理店です。
三河湾の鮮度良い地物海の幸を使用した料理が楽しめます。
自家畑の野菜を使った拘りの素材を重視するレストランです。
静かな港町に灯台の灯のように佇む古民家を改装した料理店。気さくなオーナーとおしゃべりしながらなぜか心が和む。こだわりの調味料と、自然農で育った自家製野菜や、朝一でその日に仕入れた新鮮な地魚で三味一体!お席に限りがあったり、オーナーが畑に食材を調達しに行っていることもあり、予約をしてから行くことをお勧めします!どのお料理も絶品ですが、中でも個人的なお薦めはハーブチキンの唐揚げと、自家製アンチョビとキノコパスタ。ぜひぜひ行ってみてください!
古民家の納戸?を改装した自宅兼用の小さな店舗カウンター4
三河湾ケーブルで観て行きたいと思いました。
5月頃にオープンするとかって噂ですね、期待を込めて星5つ✨凄く美味しい料理が楽しめてと地酒が揃ってました。蒲郡市西浦町に在る隠れ家的なお店でした。
西浦マーケット南に在る隠れ家レストラン海の幸は三河の鮮度良い地物を使用野菜類は自家畑の産物と云う使用素材に拘りのあるお店です。木曜日 金曜日 土曜日と営業日も限られてます。ランチでの訪問は金曜日がベターでしょうかね〜 お席が在るか確認をしてからの訪問をおすすめします。土曜日は一日通しての営業です。日本酒 ワインと品数も多い。黒板書きの一品メニューも豊富で昼酒が愉しめそうですよ〜
駐車場も広く、車高の低い車でも問題なかったです。あなご丼、からあげ、自家製アンチョビなどこだわりを感じました。梅サイダーも美味しかったです。気さくなオーナーさん達で、楽しくランチをすることができました。席が4名ほどと少ないので、行く前に電話で確認すると良いと思います。(2022年3月現在)
名前 |
クッチーナ コーノ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6764-8853 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メニューが無いので悩ましい。ほうろくの油みたいだし要所は拘ってるみたいです。