日帰り温泉、露天風呂の美肌。
ゆるり乃湯の特徴
家族湯の予約が便利で、雪の中でゆったり入浴できました。
完全かけ流しの温泉は、美肌効果が高くリラックスできるお湯です。
石や材木を使ったオシャレな施設には、駄菓子やフルーツ牛乳も充実しています。
雪が舞う中入浴しました、大浴場は男女、週替わりで木風呂と岩風呂と変わるようです。この日は岩風呂にはいりました!大人460円とリーズナブル 内風呂は温度高め、外風呂は40℃位の温めで何時までも入っていられそうです😀雪❄を眺めながらの岩風呂は風情があり👍ただ数人で手狭な感じです。アルカリ性で神経痛等に効能。電子決算も対応、余り使い方が分からなかったが受け付けの方が教えてくれます。
大人2人子供2人で来ました。家族風呂は完全予約制なので予約無しでの入浴はできません。大浴場もあるようですがそちらは予約不要。予約時間まで広い客間があるためそこでゆっくり待つこともできます。客間にはお子様向けの絵本や大きなテーブルもあります。今回は予定時間より早く着いたため店員さんに問い合わせると15分前には入浴もでき丁寧に案内して下さいました。家族風呂の前にはお子様用のおもちゃも準備されたり、赤ちゃん連れの方はオムツの購入もできるようで家族連れの方への配慮が素晴らしいです。売店にはおもちゃやお菓子もあります。今回は檜の湯2人用の温泉を予約しましたが、大人2人未就学児2人で充分の広さです。脱衣所にはクーラー、洗面、ドライヤー、タオル掛け、ハンガー、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープが無料で完備されてました。温泉は源泉掛け流しでほんのり硫黄のかおりでお湯に触れればお肌はツルツルに!お風呂自体は入室したときから溜めてあるので1時間の入浴時間でもゆったりとできました。お風呂上がりには9月までやっている老舗鹿児島の「柳川氷室」の氷を使ったかき氷を客間で座りながら食しました!価格は350円とかなりリーズナブル!このかき氷だけを食べにきてもいいほどです!柳川氷室の本店はテイクアウトのみなので室内でゆっくり食べることはできないためかなりレアです!氷も硬すぎず柔らかすぎず、口当たりが最高です!是非また来店したいと思います!スタッフさんも凄く親切で丁寧な対応で素晴らしいでした!
入来峠にある、ゆるり乃湯♨️湯温は高くなく、露天風呂と合わせ、秋にちょうどいい感じ。一番の特長は、全体綺麗なこと。お山の温泉は気持ちいい。初めて見た、入口のタオル掛け。これは便利。
2024年5月31日、おばさんお薦めのお湯なので、期待大で初訪問。控えめに行って、最近一番の幸せ時間でした!時間帯によっては、貸切🌟私は、帰省中、大浴場に3回行きました😆車がないと、行きにくい場所ではありますが、露天風呂、温め(40℃くらい)なので、ず~っと入っていられる…内風呂は、露天風呂よりは熱めです。夕方にかけては、それなりにお客さんいらっしゃいます。登山後や、八重山キャンプのお客さんが利用する事もあるそうなので、土日祝は、意外に混むのかな?!平日の昼間は、贅沢にほぼ貸切か、数人のお客さんでした。かき氷をお風呂上がりに頂きました。サイズも値段もちょうど良かった。しろくまのかき氷、なんとも可愛いらしい・日向夏、サッパリとおいしかったです。泊まる事も出来るようなので、次回は、ここで温泉三昧♨️もいいなと思いました!
2024年6月22日 昼風呂12時頃到着、大風呂を日帰りで利用させていただきました。入湯料420円、下足箱・脱衣ロッカー・脱衣カゴは無料、石鹸類の備付はなく、内湯ひとつに露天風呂ひとつ、かなり小さな水風呂がふたつでこじんまりした施設です。先客様は3人いらっしゃいましたが、みなさん上がられなんと貸切状態に、ラッキー!内湯は温度計で40℃弱を示しており、ゆっくり長く浸かっていられる温度です。お湯は無色透明、身体にヌルっとすると言うよりツルツルっという感じで、香りは感じませんでしたが、良く温まるいいお湯です。露天風呂も内湯と同じ感じで、緑を見ながらゆっくり浸かってリラックスできます。水風呂は入っていいのか悩むぐらいの小ささ、体を小さくして何とか肩まで浸かれました。露天エリアに椅子がひとつあり、外気浴も出来ました。いいお湯をゆっくり堪能する事が出来、上がった後もお肌ツルツル、静かで良い施設でした。
家族湯を利用しました。とても綺麗で、湯質もとろんとして気持ちが良かったです。色々な部屋があるようで、他の部屋も試してみたいです。接客も気持ちが良く、風呂上がりの時間もとても気持ちが良いです。ネットからの予約もスムーズでした。
近くに立ち寄る機会があり知人におすすめ温泉が有るとゆるりの湯に行きました(o^^o)ほんとにゆったりな温泉でおすすめです♡入り口から素敵な雰囲気で、中に入るとかき氷の案内や駄菓子、フルーツ牛乳や新鮮な農産物、美味しそうなパンがありレトロな雰囲気もキュン( ´∀`)✨温泉は露天風呂がゆったり入れる温度でのぼせにくくいいなぁと☆内湯の石や瓦の使い方も素敵ですね。近辺に温泉が色々ありましたがこちらの温泉チョイス良かったです♪
かき氷始まってました。柳川氷が使用されていてふわふわで美味しかったです~(*´ー`)ノ中にもシロップが入ってて最後まで美味しく頂けました。お風呂上がりに1ついかがでしょうか?ご馳走さまでした!温泉もとても気持ち良かったです。また行きます!
カード払いでネット予約できます。ロビーには入浴チケットの販売機もありました。待合室は、和室でゆっくり過ごせる雰囲気になっています。ロビーにはパンや地元の野菜、駄菓子、瓶の飲み物などもあり、ちょっとした食べ物まで陳列されていました。温泉水を使ったコーヒーも楽しめます。駐車場は入り口から奥に入った場所にもあるため、リピーターでないと少しわかりにくかったです。(街灯はあまりない為暗かったです)家族風呂のシャワーは数秒で止まるため、少し不便です。バリアフリーにも対応されている家族風呂があります。脱衣所は広く、使いやすかったです。綿棒、ドライアーの設置がありました。
名前 |
ゆるり乃湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-298-2639 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

家族湯を利用しました♨️インターネットで何種類かのお風呂を選んで予約出来ます!1時間2000円。この日は数日前からの寒波で温泉の窓からは積雪☃️と窓際には氷柱(つらら)が😳とても風情がありました☃️