新鮮お野菜と姶良の美味しい宝物。
蒲生物産館くすくす館の特徴
地元の新鮮な有機栽培のお野菜がたくさん並ぶ、地産地消の物産館です。
人気の姶良の有名店のお弁当や見た目も楽しい手作りお菓子が充実しています。
日本一の巨木、蒲生の大楠のすぐそばにある特別な場所です。
たまーに行きたくなって寄るところです!あまり見かけなくなった、いこもちを買います。それと、みっちゃんのかき揚げのファンです。甘めでカリカリしてて美味しいです。地元の方たちの育てた新鮮なお野菜もたくさん並んでいて見るのも楽しいです。
📆2024-6月空港からの帰り、蒲生の♨️に入り、寄ってみた。以前から、お弁当や惣菜の品揃えが豊富で、美味しい😋と聞いていた。ホント‼️ホント‼️美味しそうなおにぎりや好物が並んでました😍店内の撮影はあまりするとエチケット違反になるかもしれないから、自分が買った品だけを撮影🙇♀️時間的に外食できない時、また是非、利用したい。
土曜日の昼前に訪問。とても賑わっていました。お餅やお茶、弁当などご当地ならではのものもあり、安いし、美味しく楽しかったです。駐車場は意外と少ないです。10何台かスタッフの方が優しかったです。
この近隣の生産者が持ち寄って販売してるのだろう、新鮮で安く、美味しそうな野菜がたくさん集まってる。弁当を見てたらご近所のお母さんが「美味しいよ、私も買っちゃった」とにっこり勧めてくるので、ついおにしめとおにぎりと共にいくつか買うことに。焦げの部分はコテコテな感覚でみるからに美味そう。鶏飯はスープ付き。
姶良の有名店のお弁当や美味しいものがいっぱい売っていて楽しい!あいらぼさんの台湾カステラがとーっても美味しいので見つけたら即買いしております☺️姶良市の様々なお弁当が購入できる最高な物産館🫶今回はえりちゃん弁当さんや、かまど家さんのものなど購入!スイーツや、野菜果物類なども安いので大好きです🌸
開店前からお客さんが並んでいました。野菜、惣菜、お菓子、工芸品などいろいろ販売されています。かつお梅、白だし、ライスバーガー買いました。
野菜と果物が新鮮で安い。ここでお弁当を買って八幡神社で食べるのは良いお昼の過ごし方だと思う。けど、ゴミは持ち帰りましょう(笑)
2023/02/19 再訪問地場産の物産館野菜、生鮮食品、米、酒、弁当、惣菜など気になる商品ばかり鶏刺はボリューム満点。
地元の方々が作った趣味の物や野菜、そしてお惣菜などたくさんあった。どれもこれも見て歩くのは楽しかった。レジ横のデザート、これも地元の方が作ったのか、プリンなど美味しそうだった。「森の家族」のお便所やサラダが以前行ったときより種類も個数も増えてました。花の苗もあります。店頭でイベントも開かれている時があります。旬の野菜の品揃えがすごい🤗。
名前 |
蒲生物産館くすくす館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-54-3099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

地元のお野菜やお弁当があってよく利用しています。お気に入りは地元のお豆腐。鹿児島らしいしっかり目の木綿豆腐で美味しいです。午後になると売り切れが多いので午前がおすすめです。