古民家で味わう曲げわっぱランチ。
蒲生茶廊 zenzai(ぜんざい)の特徴
健康的な曲げわっぱランチが人気で、メインを二種類から選べます。
豊富な甘味メニューの中でも、特性ぜんざいやミニパフェが絶品です。
古民家の雰囲気が魅力で、静かな落ち着く空間でゆったり過ごせます。
健康的な曲げわっぱランチ🌱二種類からメインを選べて、コーヒーと紅茶はセルフサービス!ちょうどいい量でとても美味しかったです!駐車場が少しわかりにくかったですもし行かれる方はお店が見えても小学校沿いをまーっすぐ行ってください🚗また行きます!
玄米と車麩が戴ける..曲げわっぱランチとお抹茶セットを注文しました。どれもこれも美味しかったです。お抹茶も程良い温度で提供下さいました。他のカフェさんとかとかでは..案外冷めてる事が多かったので..ポイント高いでした。姶良方面訪ねた際はリピ決定.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟです。
茄子と車麩のわっぱ飯のランチをいただきました。体に優しい素材で作られており、季節で使われる野菜が変わっていて、飽きがこない美味しさです。コーヒーや紅茶は食後にセルフで飲めます^_^
鹿児島旅行で行きました。雨の古民家も風情がありよかったです。接客も温かみがありました。お料理も繊細で綺麗に盛り付けられ女性好みランチの後のミニパフェも美味しくいけました。とても美味しかったので大きいサイズでも食べれたように思えます。
古民家カフェです。様々な年代の方々が静かに食事を楽しめる、雰囲気の良いお店です。かすかにジャズのBGM。お庭でネコちゃん達が散歩していたり、その空気感もまたご馳走です。もちろんお食事も美味しい!ちらし寿司は無料で大盛りにできるようですよ。普通盛りでも、かなり満足感がありました。お食事をした方はミニパフェの注文ができるのですが、ついつい頼んじゃいました。ご馳走様でした。駐車場が少し狭いので、自信がない私は観光案内所に停めました。
ぜんざいを戴きました。玄米餅が美味しかったです。友人の頼んだ塩麹ぜんざいも味見させてもらったけど、こちらは更に美味しかった。
このお店の魅力はなんと言っても、お店をされている方の丁寧さです。美味しいものを食べてもらおうという気持ちがとても伝わってきます。玄米ちらしも、とても手のかかる玄米を丁寧に炊いて、身体に優しい調理をしてくれています。添えられたおそうざいも、どれも丁寧に調理されています。私にとって、唯一無二のランチです。それなのに、とてもお手軽な価格です。このお店の雰囲気と、このお料理だったら、もっと高価でも良いのに…といつも申し訳なく思いながらも、美味しく幸せな気持ちで食べています。この丁寧さ、この美味しさ、他のお店では真似できないと思います。ぜひ大切な方と一緒に、美味しい時間を過ごしてもらいたいです。以前は予約も取ってくれていましたが、今はされていないそうです。11時オープンに合わせて行くとかなりの確率ですぐに入店できます。もちろんぜんざいも豆から丁寧に炊いているので美味しいです。今回、久しぶりに行くことができて、もっと良さが広がればいいのにと、長い文章になってしまいました。マルヤガーデンにも店舗を広げられて、あの味がちゃんと食べられるかな?と不安もありましたが、そんな心配吹き飛ばすくらい、ちゃんと丁寧に美味しかったです。最後まで読んでいただきありがとうございます。
曲げわっぱランチがお勧め。ぜんざいまで食べたら男性でも満腹です。開店と同時に満席になる人気の店。蒲生の大くすや凱旋門、武家屋敷など観光名所にも近いので日帰りプランも立てやすいですね^_^。
わっぱランチと思って空腹で行きましたが日曜日はランチ無し、ぜんざいがウリの甘味処でした。自分でもぜんざい作るぐらい大好きですがチョット量が少ない感じでした。味は甘すぎない、ぜんざいでした。あと蕨餅きな粉にトッピングプラス50円黒みつで頼みましたが量がもう少し欲しかった!3切れにしては・・・・
名前 |
蒲生茶廊 zenzai(ぜんざい) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-52-1164 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

古民家カフェ。雰囲気がとても良い。ヘルシーで美味しい。お肉なしでベジタリアンにはうれしい。デザートのパフェも小でちょうどいい。美味しく頂きました。