女子トーナメントを体感する高牧CC!
鹿児島高牧カントリークラブの特徴
鹿児島高牧CCは、整備が行き届いた美しいコースが魅力です。
JLPGAツアー開催コースであり、緑ティーで楽しめる距離感が特徴的です。
キャディーさんの的確なアドバイスで、快適にラウンドを楽しめます。
初鹿児島高牧CC!戦略性もあり本当に楽しいラウンドでした。また、キャディの宮内さんには本当に感謝です。目測も正確で、今回調整中グリーンで砂が付きやすいのを丁寧にボールを拭いて頂き時には2パット目でも拭いて下さる親切さ!本当にありがとうございました🙏ボールのお心遣いも心より感謝申し上げます。今度は整ったコースで再チャレンジさせて頂きます!
今回はラウンドではなく女子プロの試合観戦に来ました。初めてです。ゴルフ場の印象は、とても景色の良いゴルフ場だと思いました。とても良く考えられたレイアウトになっていて景観的にも素晴らしいと思いました。
コースがとても綺麗、整備されていて気持ち良くラウンドができる。姶良市の特産品で『あいらの愛がとまらない餃子』が凄く美味しかった🎵焼きも水餃子もしっかり味が効いてて、おつまみに最高でした。また注文します。
完全セルフデーに行きましたが、さすがJLPGAのツアーしてるだけあって、そこら辺のゴルフ場より1~2割お高く、清算の際、えっ?となった。県民大会の後でグリーンは、砂が巻かれスピード感つかめず。でも、やはり綺麗なコース。池に浮かぶTポイントレディースを背に写真撮りました。コース全体は短く、ドッグレック多いです。
緑ティーがレギュラー距離があんまり長くないので結構楽しめました~💡
山の中ですが、コースは広くて手入れも最高でした。池などがあり、たいへん美しいコースです。グリーンは何回か行って攻略したくなる難しさでした。来週のトーナメントをテレビで見るのが楽しみです。
綺麗なコースでアップダウンも少ないからイイね!ただ、特に戦略性が必要かも🤨
ゴルフに来たぞ〜🌟のエントランスと、お出迎え。右、左のドッグレッグホール多かったイメージ。距離は短いのになぜかむずい(笑)前日のコースがグリーン速すぎたため、躊躇して(笑)パター入らなかった(笑)ランチの高牧チャンポン美味しかったです。
麻婆ラーメン定食いただきました。毎年2月にTポイントレディースゴルフトーナメントが行われる名門コース。朝9時過ぎまでの警報級の豪雨が10時前に嘘のように止み10時16分スタートの我々のパーティは無事にスタート。午後からは暑い陽射しの中、夏の終わりのラウンドを楽しみました。個人的にはベスグロが出せ、思い出深いコースとなりました😄🏌️結構なボリュームの初体験、麻婆ラーメンのおかげでしょう。
名前 |
鹿児島高牧カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-52-1600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

鹿児島ゴルフ旅行で訪れました、女子トーナメントのコースなので是非訪れたいと思ってました。電話での予約、当日雨キャンセル後日への変更と親切丁寧な対応をして頂きました。もちろんトーナメントコースを満喫、楽しい鹿児島ゴルフ旅行の思い出です。