富木駅近の街角パン屋、焼きたての香り。
いろはのパン屋さんの特徴
母体が福祉支援を目的とした法人が運営しています。
富木駅から徒歩10秒でアクセスも良好です。
110円のあんぱんや焼きカレーパンが美味しくてリピート必至です。
母体は福祉支援を目的とした法人です。多様な方々に働く場を提供している可能性があります。他人に厳しく自分に甘い皆さんの辛口コメントが適切かどうかは、各自で充分に考えてから投稿されることを痔の手術後の痛みに耐えながら願っています。なんで笑うん?あ、パン美味しいよ!
とてもお手頃なお値段でボリュームもあり美味しかったです。またリピートしたいと思います。
食パンが色んな味があって迷う。定番の生クリーム食パンが、1番美味しいので定期的に購入してます😊
今朝、内装業の知人との出会いで、こちらのパン屋さんの事を知りました。カメのメロンパン🐢 こしあんパン〇美味しかったでーす!!
富木駅の近くにあります。PayPayも使えてお得に買うことができました。パンの種類も豊富でどれも美味しそうでした。
焼けたパンの良い匂いにつられ、本日友人と初めて訪れました!小さく可愛らしいお店で、その割にパンのレパートリーは小さなクロワッサンからガッツリ食べられるサンドイッチまで、かなり豊富な印象です。自分は手のひらサイズの2種類のクリームが入ったクリームパンと、ザラメがパリパリ美味しいメロンパンを購入しました(肝心の商品の写真を撮り忘れました💦)。お値段がとってもお手軽で、小学生など小さな子どもだけでも楽しめそうだなと感じました。パンの味、お値段共にとても満足しましたので星5レビューとさせていただきます。また食べに行きたいです。
街角のパン屋 駅から徒歩10秒土曜日11:00ごろ、パンは冷め切っていてリベイクした方が良さそうあんぱん、焼きカレーパン 110円とか安い小さめでパン生地は薄めおいしい食パンがあるらしい。
通勤途中に新しいパン屋ができていたので行ってみました。商品の数は少な目ですが、焼き立てはとてもおいしかったです。値段もお手頃で、また行きたいと思います。
普段は行かない場所で、通りがかりで見つけたお店。午後であまり商品が残っておらず、メロンパンを購入。皮がカリカリで美味しかったので、他のパンもお土産にもっと買えばよかった。
名前 |
いろはのパン屋さん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7525-5281 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

入り口右側にパンが陳列されています。左にはパンに使う材料?の箱が積み重なって置かれていましたが、カレー粉?の箱はすべて賞味期限が切れていたのでカレーパン等に使われているのかな?とちょっと不信感をもちました。もう少し店内の整理装飾をきれいにされたら良いのにな~という印象でした。パンの味は普通でした。