甲突川源流の美しい池。
甲突池の特徴
甲突川の源流にあたる場所で、周囲の自然が魅力的です。
年中きれいな水が流れる小さな池と棚田が特徴的です。
彼岸花と棚田の美しいコラボレーションが心を癒やします。
鹿児島市を流れる甲突川の水源だそうです。駐車場はありませんが、ほぼ目の前に棚田館(無人、トイレ、広い駐車場有り)というのかわありますのでそこに駐車すれぱいいと思います。
甲突川の源との事です。規模としては金持ちの家の池位の大きさですが、横の湧水は凄く澄んでいてキレイでした。池にはキレイな鯉が泳いでいました。近くに棚田用の駐車場があるため、ついでに見れそうです。
一年中きれいな感じがする。湧き水がこんこんと涌き出ていてなんか いいなー🙂👍️甲突川の始まり、鹿児島市内の人の大切な水。池のすぐ前には、ちよぃと有名なたなだもある。静かなのんびりした場所😙👍️
分かりやすい場所にあり、整備も綺麗にされていて見やすかった!池には鯉が泳いでた🐟
人懐っこいコイがいました。餌欲しそうに近づいてくれます。
「かごしま自然百選」を見て訪問、雨の降った後でしたが、濁ることなく水がとても綺麗。
甲突川の源流。道路沿いなので気軽に立ち寄れます。良く澄んだ池で鯉がいます。水も冷たかった。八重の棚田のすぐ近くです。
甲突川の生まれる場所です。小さいながらも水は透明度が高く綺麗に整備されています。
池の上方に立派な駐車場が用意され棚田が壮観です。そして梅雨の今だから解る事。明かに源流は池ではなく、八重山の山系です。池は人工の溜り場、ここに至る途中でも山肌から流れ出でる。伊集院の方から轟滝を経て越えて来れば分かります。ここはカルデラとシラスのフィルターが織成すダム。ここに棚電は絶対にゴメンです。
名前 |
甲突池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

山からの湧水で池を作り棚田に水を送っているようです。きれいな水の中には鯉がいて池の淵に立つと近寄って来ます。