雨の日の迫力、龍門滝と温泉。
龍門滝温泉の特徴
雨の日に増す迫力の龍門滝を眺めながらの入浴が楽しめます。
リニューアルで清潔感あふれる内装と快適な浴室が魅力です。
250円という安価で充実したサウナと温泉体験ができます。
雨の日は水量がアップするので晴れた日よりすごい迫力ですね✨雨の日に見に来る人の意味がわかります🙄帰りに隣の温泉に入って帰るのが最高です😌♨️
キレイでお安く、快適でした、サウナもミストサウナと2種類あり楽しめます。滝もすごかった!お湯に浸かりながら眺められます(昔はガラスがくもって⁈見えなかった)
ここ何年か前にリニューアルオープンしています。最初に訪れたのは5年以上前。それこそ龍門窯という窯元さんでこちらの温泉のことを聞きました。町営なので入場料金が安かったのですが、当時はなんにもお風呂場に用意されていませんでした。手ぶらで行ったのでそれこそ髪の毛ゴワゴワで帰ったなぁー。(笑)今は入湯料300円。入口の券売機でチケットを買ってすぐ右の係の方へ渡します。お風呂入口は2階が女性向けでした。エレベーターもあります。一階が男性でしたね。今はシャンプーやリンス持って歩いてるので備え付けがあったかが定かではないのですが、スミマセン💦多分あったような…記憶が…💦サウナはあります。外には滝がみえます。鹿児島県はホントに温泉が多くて安くて、温泉天国❢温泉好きにはたまらないですね。休憩所もありますし、コーヒー等も飲めますよ。地元の人が多いみたいですが、景色がとても良いところ。滝が間近で観られるのがお気に入りです!
貸切湯も2つあるけれど、大浴場でサウナに入るほうがお気に入りです。
安いのにお風呂もサウナもあって最高です!ただ地元の人が多く混んでいました。
初めておとずれてコロナ対策、Goo👍入浴が混雑しない様に従業員の方が再確認してとても丁寧です🎵さすがです。あたまがさがります🎵
リニューアルされてから内装が綺麗になりとても清潔感あふれる雰囲気になりました。従業員の方も良い方ばかりですし、利用料も300円という今となっては破格の安さ。自宅からは遠いですがもし近ければ通いたいくらいです。むしろ300円で利用できるのが申し訳ないくらいです(笑)もし400円に上がっても文句1つ出てきません。
入浴300円です!アメニティは別売。人数制限していましてが、回転がよいのであまり待ちません。
夕方までなら湯船に浸かりながら滝を見られます。ただ、従業員の接客は悪かった。
名前 |
龍門滝温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-62-2488 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

町に無関係でも300円って安い!シャンプーとかないけど、ドライヤーはあるし、温泉もとても良かった。スタッフも優しい。朝だったけど、男風呂は順番待ちでした。