薩摩焼の黒じょか、楽しみ倍増!
黒薩摩焼・次郎太窯の特徴
ろくろ体験ができる楽しい陶器専門店です。
歴史ある黒薩摩・次郎太窯の魅力を体感できます。
作品を取りに行く楽しみが広がるお店です。
小学生の頃、ここで壺を作りました。ノスタルジックな場所。
購入目的で来店したのですが、お願いしたらろくろ体験をさせてもらえました試行錯誤して作品を作られてる事をお話ししてくださってすごく楽しかったです1ヶ月したら取りに行く約束をしているので今から楽しみです╰(*´︶`*)╯♡
薩摩焼の黒じょかを手に入れるべく訪問しました。この艶黒は何とも言えない味わいです、真夏でも湯割りが欲しくなります。
歴史のある素晴らしい窯元です。
名前 |
黒薩摩焼・次郎太窯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-63-4267 |
住所 |
〒899-5203 鹿児島県姶良市加治木町小山田6096−2 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

鹿児島に行く時は必ず行きます!焼き物は勿論の事、ここの場所の景色や空気全てが癒しです、外を歩いて自然の力をもらい店内で焼き物を見ているとさらに癒されます!形、色合いに艶感、黒に、白に、と様々な色合いですがどれを見ても素晴らしいです家にも、茶碗に花瓶に湯呑み等様々あります焼き物に興味のある方は、鹿児島に行く事があれば是非立ち寄ってもらいたい所です!家にある作品を一部撮ったので載せます。