上海バンド跡地の本格中華。
イーパンツァイタナカ | 一盘菜 田中の特徴
元田中駅から徒歩5分のアクセス良好な中華料理店です。
上海バンドの跡地にオープンした上品な中華を味わえます。
元日航大阪でシェフを務めた腕前が光る料理が魅力です。
🚃:元田中駅から徒歩5分🅿️:なし💰:食べて呑んで1人8000円🚬:店外にスペースありお店の近くに引っ越ししようかと思うぐらい美味しかった、前菜盛り合わせはしっかりした味付けでどれも美味しかった。紹興酒もおいしくてもうすぐにでも行きたい。あとレモン酎ハイもおいしかった。
名店上海バンドの跡地にできた夫婦が営む上品中華。どのメニューも他の京都町中華と差別化されたメニューが素晴らしい。
あの味であの接客であの安さ酒飲みにはたまらん味付けですね。良かった!
メニューも豊富で全て美味しい!!予約が取りにくいこと、またリニューアル後も個室が無いことのみ難点。人気の証拠です。お客さんを店内に詰め込まないので、適当な距離感があり良いです。静かに食事が楽しめました。
席数が少ないため予約必須。初めて伺いましたが、ハズレなしで最高のポテンシャル。隠れ家的でいて雰囲気も良い。器もオシャレ。フカヒレがこのサイズで価格もお値打ち。豚足がかぶりつくことなる外はパリッと中はジューシーな仕上げも絶品で手が汚れることもないし、食べ易い。平均単価としては1人¥3000〜¥5000くらいかな。あとは酒量次第です。
元日航大阪でシェフをされてた方のお店。ご夫婦で朗らかな雰囲気でやっておられます。上海バンド跡地です。廣東料理をベースにしながらも、スパイシーなラムがあったりカダイフを使ってたり、目にも舌にも楽しいお店でした。メニュー撮り忘れてしもた。また行った時撮ります。
お昼の営業が14時からという少々謎の人気中華店夜は3週間ほど先まで予約が取れないそうです腕の確かなシェフが提供する料理はどれも美味特に酢の使い方が上手いなぁ、と感じました炒飯だけ微妙でしたが他は全て美味しく他のメニューも是非試してみたいです。
シェフはホテル日航大阪で修行されたそうです。大学の街にありますが、れっきとした高級中華料理店の味。フカヒレ煮込み7700円は絶品!
色々カッコいい店です。
名前 |
イーパンツァイタナカ | 一盘菜 田中 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1808-9495 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/yi_pan_cai_tanaka?igshid=NzZlODBkYWE4Ng== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

京都市元田中にある中華料理のお店。京都在住の食通の方からお勧めされ、初訪問。お店は細い路地の奥にあり、店内はカウンターとテーブル席のこぢんまりとしたカジュアルな造りで落ち着けます。アラカルトでオーダーするスタイルのお店なので、お店の方のお勧めと此方の好きな物を幾つかお願いしました。【料理】◆前菜盛り合わせ◆小籠包◆カダイフ(籠髪巻)海老、鱧◆白子と豆腐の重ね蒸し◆焼鴨◆手長蝦 炒め◆四種の豆板醤 麻婆豆腐 ご飯【ドリンク】◇生ビール◇紹興酒 ロック◇山椒ジンソーダ◇レモン酎ハイ前菜の盛り合わせのクオリティが高いです。全て美味しかったのですが、その中でも蒸し鶏が好みでした♡カダイフの生地がふわふわで美味しい。焼鴨は艶々で美しい。四種の豆板醤 麻婆豆腐は辛さ控えめですが、旨みがあり、白飯に合う♡お腹いっぱい食べて飲んで、一人当たり一万円弱でしたので、かなりコスパが高いです。近所にあったら毎週行けるのになぁ。とても満足です。幹事様ありがとうございました^ - ^ご馳走様でした。