桜島眺望の芝生コース、楽しいゴルフ体験!
鹿児島国際ゴルフ倶楽部の特徴
10番から見える桜島の雄大な景色に心奪われます。
高麗グリーンの面白さとフェアウェイの美しさに感動しました。
スタッフの洗練された接待で楽しくプレイできました。
ここ8年ぶりぐらいに 来たけど❗まあ 自分の飛距離が落ちてますわ でも⛳🏌️は楽しい 最終⛳ホール パー✋であがったから 良しとしよう 桜島 ずーと 見れるのイイすね。
韓国人がとっても多い看板なども全て韓国語表記あり。カートが乗り入れ手動運転と自動運転両方使えるのでそれはとても助かりましたコースは値段の割には良く無い落ち葉飛ばす頻度は低いと思います。
ほどよい丘陵コース コース幅も広めです。リモコンカートで安全に楽しくラウンドできました。グリーンは確かに難しい。10番ホールが景色良いです。海鮮チャンポン美味しかった。
10番から望む桜島山、ロケーション最高です!距離は短めですが、戦略性があり、また小さな砲台グリーン、速さには悩まされると思います。是非一度いらしてください。
凄く綺麗なゴルフ場です。すべてのティグランドからの眺めが良く、気持ち良いです。各ホール共に、木がアクセントになっています。グリーンサイドのバンカーは砂が柔らかく、顎が比較的高め。グリーンは高低差がかなり有り、ベントでしたがカップ周りで微妙に切れました。スタート前にパターのみならず、アプローチやバンカーの練習も出来ます。ドライバーは無かったと思います。高速、加治木インターから約5分とアクセスも良し。ただ、カートの自動運転がユックリでストレス溜まります。
グリーンもフェアウェイも昔よりきれいになりましたね。しかし、ここのグリーンは自分には難しい。けっこうアンジュレーションが有り、小さい気がします。
フロントは非接触型の受付で、ナビ付きカートでハーフ2時間で回り、雨の前に帰って来れました。ゴルフは平日に限りますね❗
初めての鹿児島で桜島を前に打つティーショットも最高でした。グリーンも難しかったです。しかも日曜日に10000円でラウンドできるのですべてで満足でした。
グリーンがやはり少しボコボコだけどフェアウェイは綺麗でロケーションも素晴らしいと思うカートが遅いのでせめてカート道だけ自分で運転させて欲しい。
名前 |
鹿児島国際ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-63-1101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

芝の手入れが行き届いていて、フェアウェイの上を歩くのが心地よかったです。グリーンの質感も絶妙で、スイングに集中できました。スタッフさんは気さくで、気楽に質問できる雰囲気が良かったので、また来たくなりますね。