国道沿いに彫られた仏様の安産祈願!
栗下磨崖仏の特徴
目の前に現れる仏様は、崖に彫られた神秘的な姿です。
路肩の広い場所からアクセスしやすい絶好のロケーションです。
安産祈願に訪れる人々に癒しと希望を与える場所です。
スポンサードリンク
訪れたのは2024/11/06.路肩の広い場所に車を止めて、階段を上がると目の前に仏様の姿があります。身近な判りやすい場所です。酔芙蓉が咲きそろってきれいでした。
国道沿いの小高い崖に彫られた仏さま。凄いの一言。
名前 |
栗下磨崖仏 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
娘が懐妊しツワリで苦しんでいたので、安産祈願で妻と訪れた。……すると、3年半前に胃がんで胃を3分の2切除後から便秘に苦しんでいた私にご利益があり、参拝して30分後から強烈な便意が……。以後熊本に帰るまで何度もトイレに寄り、すべてを安産した。これまで市販の便秘薬(主に漢方薬)を飲んでもこれほどの効果はなかった。娘にも安産のご利益があれば良いのですが私が使ってしまったのかも(冷汗)。