ジャンボエンチョーで、サクッとモチっと鯛焼き。
三味一鯛 静岡店の特徴
火曜日はたいやき3つで500円、お得なサービスデーです。
鯛焼きの形がキレイすぎ、見た目も楽しめます。
たこ焼きはダシの旨味が口に広がり、焼き立てが絶品です。
試食の小さい鯛焼きもらいました!あずきの鯛焼きはサクフワもちもちで美味しかったです☺️
なかなか人気ですミニ鯛焼きサービスしてくれます。火•水は3個500円サービスやってます!
たい焼きがふと食べたくなって寄りました。あんことウインナーチーズを食べました。ウインナーチーズは私的にはそこまで…と言った感じ😅たい焼きの生地はパリッとしていて中のあんこも美味しかったです😋時間が経つとせっかくの生地が柔らかくなってしまいますが、袋に書いてあるとおりに家で少し焼くだけで、またしっかりパリッとして美味しくいただけました!
ジャンボエンチョー静岡店の前の出店。ウインナーチーズという鯛焼きを食べた。人気のようでストックは無かったが、数分で作れるというので少し待って購入。200円。作りたてのためか皮がサクサクしていて美味しい。味はウインナーとチーズと鯛焼きの皮という想像通りの味だが、シンプルなだけに旨い。特にトッピングとかはないが、自分でソースやタレなどを持参して食べても行けると思う。数分待ってでも食べる価値がある。こういう鯛焼きを初めて食べたという意味も含めて星5。
『サクッ』『もちっ』とした鯛焼きのお店あんこぎっしり系と違って、ほどほどのあんこの量だけど皮に特徴があるので充分満足出来る☺️鯛焼きの形がキレイすぎ!個人的には、バリが好きなんだけど、付いてないんだよな…😆
☑︎たい焼き(小豆)☑︎たこ焼き(ソース)たい焼きの生地はサク、モチっと☺️餡子は、甘さがちょうど良い✨たこ焼きは、中はとろっと鰹節の香りとダシの旨味が口に広がります✨焼き立ての方がカリッとしているかも😆ジャンボエンチョー静岡店の駐車場内にあるお店。以前は「えんまん茶屋」の店名でした。店名が変わりましたが(五平餅なくなったかな?)味わいは変わりなく美味しかった😊
たい焼き美味しいですよ。たい焼きの種類は、あんことカスタードとウインナーチーズがあります。ウインナーチーズ売り切れだったので、あんことカスタードを購入しました。冷めてから食べたのですが皮がモチモチで美味しく頂きました。結構人気みたいで、次々とお客さんが来てました。17時頃には売り切れてしまうようですので早めの購入がオススメです。たい焼き5枚買うとみたらし団子3本サービスです。たい焼きの他に、たこ焼きとかフライドポテト、かき氷、ソフトクリームなどあります。また買いたいですね。
名前 |
三味一鯛 静岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

火曜日は、たいやき3つで五百円なのに、火曜日中々行けません。一つ二百円です。クリームも小豆も美味しい。エンチョーは、九時半からですが、こちらは10時からです。ポテトもダシの味でおすすめですよ。他にはない味ですね。