相性抜群の先生がいる。
医療法人仁心会 松下病院の特徴
担当の先生がしっかり話を聞いてくれる病院で安心できます。
待ち時間があるものの、丁寧なアドバイスが受けられる場所です。
多くの患者が、自分の番を気長に待てる環境が魅力です。
待ち時間はかかる時がありますが、私の担当の先生はしっかり話を聞いてくださりアドバイスもくださいますので、他の方も時間がかかると思いつつ、自分の番を待っています。看護師さんも寄り添ってくださる方が多いです。受付の方は私がお願いした事を毎回、忘れず対応してくださるのでとても有難いです。相談員さんもしっかり対応してくださいます。頼んだ書類も時間がかかった事はありません。急ぎの書類なら切手代を支払えば郵送してくださいます。それにお掃除も行き届いていていつも綺麗な病院です。私の家からは少し遠いですが、それでもこちらの病院へ行って先生に話を聞いてもらいたいと思わせてくれる心療内科、精神科の病院です。
9月24日に外来受診に、行きます。明日、行きます。
看護師さんは親切だが、一部の医師は薬をむやみに増やそうとするので注意してください。
親がここに2年通院し、その間に薬だけが10錠程に増えたが、症状は全く改善されず、むしろ、無表情になって痴呆になってしまったかの様なところまで、悪化した。医師に相談しても、環境を変えるしかない、としか言われなかった。薬の多さが増え続ける事に不安があったので他の病院に変えたら、初診ですぐ、薬剤パーキンソン症候群(薬の中毒の様な症状)と診断された。それから、薬の変更、及び薬を減らして行く事を目標として、通院を始めたところ、1ヵ月半程経った頃には、見違える程の改善が見られた。現在は睡眠導入剤のみ。こういう病院は、患者の症状によって合う合わないが顕著に出るので、薬の量があまりにも多かったり、不安を感じたら思い切って病院を変える事を勧めたい。同じ精神科医でも、全く見立が違ったのが怖かった。精神科医が何故、薬剤パーキンソン症候群を考えなかったのだろうか、と言うところも疑問。但し、看護師さんの対応は、とても親切で有りがたかった。
名前 |
医療法人仁心会 松下病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-42-2121 |
住所 |
〒899-5102 鹿児島県霧島市隼人町真孝998 998番地 |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

先生に関しては相性と当たり外れがあるとは思いますが、私は幸い相性よく、薬も柔軟に対応してもらえてます。また、カウンセリングや作業療法など、医師以外の方面からの治療も充実しているので症状もかなり落ち着きました。外来の際は、会計に少しだけ時間がかかる印象です。