高設栽培で取れる甘いさつまおとめ。
片平観光農園(美山ハウス)の特徴
人気のさつまおとめなど多様なイチゴが楽しめる環境です。
高設栽培のため立ったまま収穫でき、安定して楽しめます。
イチゴ狩りの後には絶品のイチゴソフトクリームも味わえます。
訪問した時期が遅れて、大粒のいちごを食べそこねました。とても甘い品種のいちごがあって(名前忘れました)、来年是非最高の時期に訪問して食べ放題したいです!30分の時間制限がありますが、たらふくいちごを食せます。朝イチが、おすすめかと!味変でミルクも必須です!
いちご狩りがメイン(じゃらん予約などがオススメ)ですが、ソフトクリームの販売もしています。なお、いちご感は弱いため、値段を上げてでも果肉を増やしてほしいです。※駐車場あり(砂利)
家族で30分食べ放題に行きました。初めてのイチゴ食べ放題でしたが、実際そんなに食べれるもんじゃなかったでした。でも、イチゴは甘酸っぱくてとても美味しかったでしたよ。元は十分に取れます。
午後2時に着いたのですがいちご狩りに来られた方々でハウスもいっぱいの人☺️練乳持ち込みで美味しいイチゴを堪能しました。イチゴを摘みながら食べながら進んで行くと、対面からも来られて、二進も三進も行きませんでしたので、進行方向を一方通行に決めてはどうかなぁ〜と思ったりしました😁ソフトクリームは人気みたいで、長い列…今回は諦めましたが、またイチゴが熟れた頃に行って食べたいです🍓
シーズン終盤でしたが、 5月初旬、じゃらんで申し込んで行きました。予約できる一番早い時間の10時スタートの30分間食べ放題コースでしたが、着いた時にはすでに行列ができているほど人気のようでした。イチゴ狩りを楽しみながらお腹いっぱいになるくらい食べることができました。イチゴはたくさんありましたが、ハウスの中にはどのレーンにも誰かがいる状態でした。ちょっと小さかったり、色が赤くなる手前だったり、一部にカビが生えているものもあったので注意が必要です。
2022/5/3現在、じゃらんでクーポン貰えます!朝10:00~12:00がオススメです。ネット予約していても並んだ順に案内されるため、早めに行って並んだ方がいいです。また、駐車場は10~15台程しか駐車できないので、10:00~11:00の間に行った方がいいですよ!ちなみに、30分間食べ放題ですが、時間が経つにつれて表に顔を出しているイチゴが少なくなるので、注意です!また、事前に説明されますが、一部カビが生えているものがあるため、採取後、よく確認してから食べましょう!練乳は250円で購入できますが、可能なら事前にスーパーで購入した方がよいかと!20個程食べたら満足します笑。
鹿児島市から串木野・川内方面に向かう高域農道沿いにあります。近くには、薩摩焼の窯元「美山」があります。入ってすぐ駐車場に、無人販売あります。何度か買った時の価格は、「50円」「100円」「200円」。50円〜100円はジャム用でしょうか。ふらっと立ち寄って、お得に苺が買えます。
高い位置にイチゴがあり、他のイチゴ狩りより取りやすくすごくいいです。ただ、通路が狭い為荷物(カバン)はロッカーに預けるか事前に車に置いてから行った方がいいかと思います。すごくオススメです。
人気のイチゴ狩りスポット。いいイチゴからなくなるので季節になったら早めにいくことをおすすめします。
名前 |
片平観光農園(美山ハウス) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-274-6183 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

私外国人です。いちご狩り初です。美味しくて嬉しかった。また戻りたいぃぃ。