昔ながらの味が懐かしい街中華。
味の王将の特徴
昔ながらの懐かしい味が楽しめるラーメン屋です。
店主夫妻が心温まる接客をしているお店です。
コスパ抜群のラーメン(¥500)は必食の一杯です。
凄く雰囲気よくって、昔ながらの懐かしい味が良かった。
地元で愛されている街中華でした。アットホームな感じご夫婦で営業されてるみたいです。
ラーメン、チャーハンを注文。ラーメンは豚骨かと思ったら、だいぶあっさりで、白湯とか鶏ガラ?チャーハンは祖母の作ってくれるような、素朴な感じの…焼飯?好みじゃ無いかなー、とか思ってたら…チャーハンなんか知らんけど滅茶苦茶美味い。何でか分からんけど凄い美味い。
ラーメンはあっさりし過ぎで何かが足りないみたいな感じでした。二日酔いの時に良いかも😁チャーハンは逆に塩っぱさが強かったですね。美味しく無いわけではないです!今度はバターラーメンを食べてみたいです。
20年以前から行ってる店だけど相変わらずうまい安い主人の人柄だから仕方ないけど😃ラーメンとか麺類頼んだ時話弾んで麺が伸びる😄まあ自分が好きで話するから😃
広瀬 10号線沿い (味の王将)初めて食べました‼️なかなか昔ながらの味 一度食べっみっくいやんせ。
20数年ぶりなか行きました。美味しい。ただ、スープが熱々ではない。けっこうぬるい。チャーハンは、かなり美味しかった。個人的にラーメンは、熱々が良いです。
みそラーメンは自分の好みの味でした。次はチャーハンも食べてみたいです。
昔ながらのラーメン屋さんでした。
名前 |
味の王将 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0995-45-8703 |
住所 |
〒899-4321 鹿児島県霧島市国分広瀬1丁目24−43 シーサイドK 8 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

チャーシューメンが、1,000円で飲み水がぬるい。味も、昔ながらのラーメン屋ぽい感じです。