ピザの生地が✨何度でも訪れたくなる。
トラットリアエム 京都の特徴
久しぶりに楽しめた美味しいパスターが秀逸です。
落ち着いた雰囲気の広い店内でゆっくりランチを満喫できます。
ピザの生地が特に絶品で、何度も訪れたくなる魅力があります。
クオリティの高いイタリアンを楽しみました。昼間はハッピーアワーでアルコールがリーズナブルな価格で楽しめます。
メルキュール京都ステーション1階 TRATTORIA M KYOTO(トラットリアエムキョウト)🥭サマーフルーツアフタヌーンティー ¥4,950(税サ込)JR京都駅から徒歩で約8分、『平安貴族の遊び』がコンセプトのスタイリッシュなホテル。1階のイタリアンレストラン「トラットリアエムキョウト」でサマーフルーツを楽しむアフタヌーンティーが開催されています。🇮🇹🇯🇵🇮🇹🇯🇵 🇮🇹🇯🇵🇮🇹🇯🇵 🇮🇹🇯🇵🇮🇹🇯🇵【プレート】〜スイーツ〜・イチジクのコンポート・ラズベリーマカロン・タルトパッションレモン・ダブルラズベリーのプチシュークロカン・カッサータ・ジャンドゥーヤ〜セイボリー〜・ムール貝の白ワイン蒸し、昆布出汁香草ジュレ・夏野菜とチョリソーのキッシュ 西京味噌風味・瞬間燻製ホタテとオクラのタルタル、オレンジの香り・枝豆とジャガイモのクロケッタ・桃とビシソワーズの冷製スープ〜スコーン〜・ドライマンゴーのスコーン マンゴーのせ【別皿】・エキゾチックホワイトチョコムース【ドリンク】amsu tea の紅茶やハーブティー6種、コーヒー、ラテなどから種類を変えてお代わり自由 (90分L.O.)🇮🇹🇯🇵🇮🇹🇯🇵 🇮🇹🇯🇵🇮🇹🇯🇵 🇮🇹🇯🇵🇮🇹🇯🇵銀のプレートに盛り付けられたティーフーズはサマーフルーツをふんだんに使用、イタリアンと京料理が融合したものが並んでいます。イタリアのスイーツでは夏にぴったりのアイスチーズケーキ『カッサータ』や、チョコレート菓子である『ジャンドゥーヤ』がラインアップ。ジャンドゥーヤも夏向けに軽い食感に仕上がっています。セイボリーでは「夏野菜とチョリソーのキッシュ」で西京味噌を隠し味に、ムール貝の白ワイン蒸しは昆布だしのジュレで頂きます。彩りも豊かで味も絶品!ティーフーズなのでミニサイズですが、シェフの創意工夫と完成度の高さに脱帽です。別皿で登場するスペシャルなスイーツは『エキゾチックホワイトチョコムース』。優しい甘さのホワイトチョコムースは、シナモンの風味のサブレの上にマンゴージュレ、パッションシュレ、ビスキュイジョコンドという趣向を凝らした内容になっていて、ほんのりスパイスが効いた刺激や柑橘の酸味も堪能できます。充実したアフタヌーンティーセットのお供は香り高いamsu teaの紅茶やハーブティー、ホテルクオリティのコーヒーなどがフリーフローです。ホテルのアフタヌーンティーとしては、かなりリーズナブルなお値段設定で、ランチタイムもとても賑わっている人気店です。ご予約はお早めに!お店のインテリアもとっても素敵で、映える写真スポットもたくさん!京都観光の際には是非、メルキュール京都ステーションをチェックしてみてくださいね。🗓️ 2024年7月16日(火)~9月16日(月)👛 ¥4,950(税サ込)⏰ 14:30〜17:00、2時間制。
3月に行きました。月替わりのパスタランチ2300円を頂きました。生パスタは、モチモチでエビは、プリプリ3種類のお出しが入ってるらしくとっても!美味しかったです!デザートのヨーグルトムースもゲキウマでした!料理は、星五つです!また、是非食べに行きたいです。
店内広くてキレイです。外部からの電話がかなり長く鳴ってたのが気になりました。全然取らないので。パスタはかなりのボリュームでした。フォカッチャがおいしかった。
コスパ最高でした。内装も素敵でゆったり過ごせます。ピザが本当に美味しくて。ピザは好みの幅が狭いのでどうかなーと思ってましたが生地は薄くてモチモチでとにかく美味しい!エンボカのピザがお好みなら絶対おすすめです。リゾットは少なめだったのですが、メイン料理はかなり量がありシェアしないと食べられないかと思います。3人でお腹いっぱい食べて6000円以下。お腹いっぱいでデザートまで食べられませんでした。次回はデザートも食べたいです。
お値段お手頃で、雰囲気もよく、美味しかったです。デザートのつかないMランチでしたが、男性だと少し物足りないかも?220502追記 友人たちとディナーで行きました。GWながら適度な混み具合で、落ち着いて会話を楽しみながら食事ができました。車でしたがノンアルコールカクテルも多くてありがたかったです。お料理も工夫されていて美味しかったし、目にもきれいでした。また伺います。
予約なしでランチに伺いました。対応が丁寧で、雰囲気も良いです。京都駅から10分弱ですが、周辺には特に何もないのであまり来ない地区です。メルキュールホテルの1階ということもあり、お客さんがいっぱいでした。ランチセット1200円に、300円プラスしてドルチェを追加しました。お料理の印象としては、とても誠実な価格設定ですね。京都でこの内容のお料理を提供して、この価格なら満足だと思います。次回もまた、壬生までの散歩ついでにランチしてみます。
内装は☆5です。広くてゴージャスでデートや二次会にはピッタリです。コースはランチの2500円をお願いしましたが、特別美味しいとは感じませんでした。リゾットはおいしかったです。隣のテーブルの方が1200円のランチを頼んでいましたが、とても美味しそうだったのでそちらにすれば良かったと後悔…スタッフの対応は丁寧で良かったです。食事の写真はあまり撮っていないので、食べ終わった写真を載せておきます。
エビフライ、魚のカルパッチョ、豚肉とキノコのバベット、鶏肉のグリル、ティラミスを用意しました。すべての食べ物はとてもおいしかったですが、私にとって最高だったのはパスタでした。ピエモンテでは、これ以上良くなることはありません。場所もとても暖かい雰囲気で、スタッフはとても良いサービスを提供しています。私たちは今3回目にここに行きました、そして強くお勧めできます(原文)We had the fried shrimp, fish carpaccio, Bavette with pork and mushrooms, grilled chicken and tiramisu. All food was very good but the best for me were the pasta. In Piemont you wouldn’t get them any better. Place has also very warm atmosphere and the staff provides a very good service. We went here now the 3rd time and can highly recommend
名前 |
トラットリアエム 京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-343-5566 |
住所 |
|
HP |
https://www.mercure-kyoto-station.com/casual-italian-resutaurant-torattoria-m-kyoto/detail?id=56 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりにこんな美味しいパスターを食べました。Mランチのクリームソースパスター食べたんですがきのこのクリームソース、香りは豊かで旨味が深く、完璧に茹でられたフェットチーネと相性抜群!一口食べると、まるで味のシンフォニーが広がるような感覚でした。追加でお皿を5枚注文したいです!とてもいいランチでした。It’s been awhile since I had such a delicious pasta.The M lunch cream pasta with a umami mushroom cream sauce that paired well with the perfectly cooked fettuccine to create a symphony of flavours.I would’ve eaten 5 more plates if I could order extra.Absolutely delicious.Shame I forgot to take a photo of it.