夜の京都タワーで絶景体験!
京都タワービルの特徴
京都タワービルでは、特に夜のライトアップが美しく、写真スポットとして人気です。
地下1階には多くの飲食店があり、はしご酒が楽しめる賑やかなエリアです。
展望台は狭いものの、高い建物が少ない京都での絶景が堪能できます。
APAホテル京都駅前をチェックアウト後、京都駅方面向かうと、京都タワービルと美しく眩い太陽光が降り注いでいましたので、コラボレーション写真を撮りました。
京都駅に来た際写真だけ撮影しました。かなり前にはタワーの中へ入った事もありましたが、今回は駅周辺を通っただけでした。タワー🗼の中にはお土産店などが複数入っていると思います。料金を支払えば、タワー🗼に登り事も出来ると思います。
あれっ?!よっしゃ!でポスターつくりました。京都駅ミスドでスマホ充電中。1時間で20パーセンの電力量です。ふじわらひらた。
久々の京都でした。JRの中央口出たら、京都タワーがお出迎え。一階にはスタバもあり、待ち合わせにはとても良い場所かと思います。地下にはイートインの食事どころもあり、次回は地下で食事したいと思います。地下にはトイレがありますが女性トイレは混むので上の階のトイレがオススメです。
何十年ぶりに突タワーしました。平日のam10:00にも関わらず、インバウンドにより大繁盛です。天気は曇っていましたが、市内は見渡すことができましたが、地上100Mではどの建物が何かまでは判別できませんでした。しかし、タワー内をグルと一周したことで、市内の神仏へ一気に感謝とお願いができました。出張の合間の楽しい一時を過ごせました。
京都来たら先ず写真撮るのは、京都タワー100回以上来てますが、未だに写真撮ります特にライトアップした夜が綺麗ですね京都駅の色々な場所からも撮れますよ長いエスカレーターの途中の広場で撮るもよし空中経路から撮るもよし京都駅に反射した京都タワーを撮るもよしです近くにある東本願寺から見る夜の京都タワーもまた素晴らしいですビル内には、飲食店あり、お土産屋さんありスタバのテラス席なんかもあります23時まで営業してますので個人的にはテラス席でのんびり京都を感じるのもよいでしょう行き交う人やお客様多国籍で楽しいです京都来たら必ず行く場所ですちなみにら雨なら地下から繋がっています。
夜景も綺麗し京都駅から歩いてすぐなんで良かったです。
何回か京都は訪れていますが、初めて京都タワーに登りました。下にはお土産売り場もあり、行ってよかったです。
旅の締めくくりに訪ねたところをタワーから見ようと 初めて登りました 望遠鏡は無料なんですね😄
名前 |
京都タワービル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-361-3215 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

毎年年末恒例、全国高校駅伝大会応援、観戦の日の朝ラーですよ~!もう十年以上続いてます!美味しいを超えたラーメン大好きです!