肉盛りそば660円の贅沢!
そば太鼓亭 茨木松ヶ本店の特徴
茨木イオンから歩いて行けるアクセスの良さが魅力です。
セルフサービスのそば屋で、肉盛りそばが特におすすめです。
店内は広めで清潔感があり、気軽に利用できます。
イオン茨木から道沿いにある店。朝からすんなり入れる感じ。トレイ持つ→注文をオーダーしつつ、サブメニュー(天ぷら等)を皿にとる→支払い(番号札貰う)→小皿に薬味(ネギ、天かす)盛る→席で待つの流れでオーダーします。暖かい出汁、ネギ、天カスなどは自由に取れるので、汁だくが好きなお客さんには良いね。お値段は相応かなあ。
太鼓亭、金毘羅製麺の系列店!こちらは丸亀製麺、金毘羅製麺のようなセルフ方式でした。盛り付ける天ぷらも色々豊富にありました。蕎麦専門のセルフはなかなか珍しいし、蕎麦にしてはリーズナブルではないでしょうか。店員さん、愛想良かったです。この店イチオシの肉蕎麦はこの日は注文せず、もり蕎麦を注文。冷たく締められたコシのある蕎麦が喉越しが良かったのですが、つゆがやたら濃く、お冷で薄めて丁度良くなりました。次は肉蕎麦を食べに来ようと思います。
初めてで、メニューなど色々わかりにくいことはあったが、食事そのままは美味しかった。
茨木イオンの並びにこちらはあります。駐車場は広く混むことはないかと思われます。丸亀製麺等のうどんチェーンに類似している並んで色んなものを選び❗️最後にお会計をするスタイルです(ФωФ)このタイプ先に席を確保するのか❗️後から確保するのか悩む店です…この日は昼過ぎでしたので、席は存分にありましたが(^^;土日等の混む時はどんな対応してるんかなと勝手に邪推❗️うどんよりもそばが好きなのですが…立ちそばレベルのそばをまぁまぁの値段で食べるなら(^_^;)コシもある丸亀製麺とかに行くかなて…そばてことでコンセプトはいいのですが、おつれも同感と(・c_・`)ごちそうさまでした。
初めて訪問しました。昼は混んでいますが、夜は比較的空いています。車が混んでいて入りにくいイメージがあります。味も美味しく、コストパフォーマンスも良いので、穴場だと思いました。しいていえば、トイレと床を奇麗にした方が印象は良くなると感じました。
2022/09金曜日12:00すいています。以前はそばもうどんもある「太鼓亭」でしたが、そばオンリーのセルフ方式「蕎麦 太鼓亭」に変わってました。メニューも少なめでオペレーションが省力化されました。揚げ鶏そば大盛を頂きました。揚げ鶏には甘酢タレがかけられており、蕎麦の出汁にも混ざって甘酸っぱ寄りの味になります。蕎麦の香りを楽しむのはノーマル出汁の方が良いように思いました。蕎麦は大盛りでちょうど良い感じです。
【アクセス】駐車場あり(広め)【メニュー】肉盛りそば:660円(税込)他メニュー表参照【来店所感】店内は広くてキレイですセルフうどんのそばバージョンです冷たいそばがメインですが、暖かいそばもあります盛り付けが豪華で見た目に美味しそうですセルフサービスのそば店はここ以外見たことないので重宝しそうです肉盛りそばをいただきました牛肉とつけダレが美味しい生卵がスタンダードでついてくるのはうれしいです大人の男性であれば大盛くらいは注文した方が満足できるかもしれません。
気軽にサクッとお蕎麦を食べることができるのでよく行きます。盛りそば大に穴子の天ぷらいつも美味しく頂いてます。そば茶もそば湯もありでとてもリーズナブル◎
16時すぎ来店お客さん少なくて、私たちだけでした。天ぷらも揚げたてを揚げてもらえました。この時間めちゃいいとおもいました。19時45分店内終了で、20時から21時までの1時間はテイクアウトのみ受付しているそうです。定員さんに聞きました笑男性か、たくさん食べたい人はお蕎麦大盛り400gで、並で200gです。鴨そばはつゆが温かく、蕎麦が冷たいやつで、赤味噌使用されてて少し辛かったです。子供でも辛いのが苦手だと他がいいかもしれません。お持ち帰りなど、写真載っけてます。
名前 |
そば太鼓亭 茨木松ヶ本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-621-8115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ランチでいただきました。かつとじ丼とお蕎麦セット。ボリュームすごかったです。出汁が甘めのカツとじ丼。お蕎麦も甘めでした。甘くて濃い味。好みが分かれるかなぁ・・。店員さんは、丁寧で親切でした。お蕎麦のワサビがどこにあるか分からなかったのですが、店員さんが、持ってきてくれました。