甘さ控えめ、桃娘の旨み。
かわの菓子店の特徴
季節限定の桃娘は、まるごとの桃を使った贅沢なケーキです。
インスタ映えする美しいデザインの洋菓子が多く揃っています。
生ポテトや手作りクロワッサンが高評価でお土産にも最適です。
シュークリームが美味しいと聞いて買いに行きました。ケーキや焼き菓子に大福など幅広いスイーツがあって見た目も綺麗でお値段はリーズナブルで買いやすくてありがたい!お目当てのカスタードのシュークリームを購入して自宅で頂きました。シューはクッキー生地っぽい感じながら柔らかくて甘みもあってシューだけでもものすごく美味しい!カスタードクリームは卵の香りがしっかりで甘さは感じるが重たすぎず軽すぎずとてもバランスの良い味わいで、シューとの相性が抜群!色々なシュークリームを食べてきましたが、このシュークリームはかなり美味しくて一口食べた瞬間にリピートしたくなりました!カスタードクリームの量もかなり多くて満足感があります。これで150円は安すぎる!美味しいーー!!近くに住んでいる方が羨ましい!クッキーも80円から一枚単位で買えるので車でおやつとして食べながら帰りましたがとても美味しかったです。今度は大福やケーキも購入したいと思いました。シュークリーム好きな方に全力でプッシュしたくなるシュークリームでした。ごちそうさまでした。
数年ぶりにいきましたが、全体的にすごく甘くなってました。抹茶のケーキも甘すぎて、抹茶好きの子供も残すくらい。ガッンと甘いケーキが好きならいいかもですね。しばらくは行かないかな。
最近のお菓子屋さんはどこもけっこうなお値段がします。かわのさんだけは20年前のお値段のままです。でも味も良いです。
最近のケーキ屋さんは小さめで値上がりしてますが、全体的に大きく安いと思います。シュークリームはあずきとカスタードがあります。アップルパイもシンプルでおいしい。数ヶ月前に行ったときは気付きませんでしたが、1週間前に行ったときにケーキ屋さんのお弁当というのがあり購入。昨日行ったときも購入しました。ケーキの切れ端に生クリームとフルーツが乗ってますが、昨日のケーキはオレンジパウンド・チョコケーキ・抹茶ケーキでした。その前はカステラも入ってました。桜餅も購入しましたが、桜の葉がついた生クリーム大福のような感じだったみたいです。お店も駐車場もあまり広くなく、お客は多いです。
インスタ映えする見た目もですが、プラス美味しい洋菓子屋さんです‼️今日はマカロンを買いましたが、今度行ったときは、洋菓子屋さん(ケーキ屋さんのだったかな?)のお弁当を買ってみたいです😄値段も500円で、これだけでお腹いっぱいになりそうでした😄😄
桃娘目当てで伺いましたが、アップルパイの美味しさにもビックリ‼️りんごがゴロンと入っていて美味しいです🥺
季節限定桃娘(桃娘)。毎年楽しみです。
他の店よりは美味しいですか、あじが他のケーキと同じで面白みがないです。とりあえずいっときは、いいかなと思う。
甘さ控えめケーキです。移動に時間がかかったりちゃんと冷蔵保存してないと、格段に舌触りが重く、もっさりとした味になってしまうので、管理には注意が必要です。シュークリームはやはり両方買っちゃいます。
名前 |
かわの菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-46-2444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

すごく甘そうに見えて甘すぎずとっても食べやすくて美味しかったです(*´ч`*)💓また買いに行こうと思います🤤💓