多彩な惣菜、鹿児島の味。
タイヨー 広瀬北店の特徴
車いす用駐車場完備で、安心して訪れることができます。
地元の自衛隊さんに人気の新鮮野菜が豊富です。
複合施設内にあり、利便性の高い買い物環境が整っています。
駐車場あり、高齢者、車いす用もあり。マスク着用、手指の消毒して入店。
鹿児島県地域密着スーパー。食品と衣料品を販売しています。由縁は分かりませんが、セリアが近くにあることが多く、ここも同じフレスポ内にセリアがあります。便利です。
品揃えは良いですねぇ☺️自衛隊さんが主なお客様でしょうから☺️
鹿児島の地元スーパー。久しぶりに行ったら外観が茶色に変わっていた(2020.05.10)
何かレジの人が いい感じではなかった。いけ〇さん、疲れた?頑張ってください。7/20 買い物に行きましたが。レジが二人しかいなくて お客が5~6人並んでいました。人手不足?最近 お客さんも少ないみたいだし。いい話も聞かないので なんか。昔のタイヨーと違うね。
なんでもあり 便利です😆🎵🎵
他店舗との複合施設内にあるスーパーなので、とても利便性が良いです。
既に口コミに出ていますが、周囲に食料品を扱うお店が増え、おされてしまっている印象を受けます。以前は広告を頻繁に出し、安売りも多くしており、私自身メインのお店としてしょっちゅう来店していました。昔は、数十円高くても鹿児島のお店であるタイヨー系列で購入してきましたが、最近は価格の安さがあまり感じられず(比較してみたら許容範囲では無くなりました…)、最安値の他店で購入しています。小さい頃、親と買い物していただけに、賑わいが無いのは寂しいです。鹿児島県内の安心安全の食材を多く扱う店として、他県のお店に負けず、生き残ってもらいたいです。
駐車場が広いので安心して買い物が出来る…
名前 |
タイヨー 広瀬北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-48-5651 |
住所 |
〒899-4321 鹿児島県霧島市国分広瀬2丁目4−1 フレスポ国分 1階 |
HP |
http://www.taiyonet.com/_tenpo/dbdsp.cgi?No=86&mode=dsp_zoom |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

他のタイヨーと比べて惣菜の種類が多いです。価格はこの周辺では標準的な感じがします。衣料品も扱っていました。バッテラは魚臭くて食べれない。揚げ物は物によって食べるのが厳しいかも。タルタル系はまだ食べれる。麺類の水は多すぎてベチャベチャ。