京都盆地一望!
展望台東ベンチの特徴
京都盆地を一望できる展望台で、素晴らしい眺望が広がります。
テーブルがあり、立派な施設でピクニックにも最適です。
旧坂や悪路を登る冒険が楽しめる家族向けの場所です。
近くのかわいいベンチを展望台東ベンチと勘違いした.本当の展望台東ベンチはテーブルもあり立派.
竹林道→山道を繰り返して途中から地形が岩場に切り替わり雨も降ってきたので不安でしたが、道中ですれ違うハイカーさんに道を聞けて辿り着きました。丁度、景色の真ん中辺りに京都タワーが見えるので夜来るのも良いかもです。地形は最初から最後まで湿ってるため、安全面的にランシューよりトレランシューズ(登山靴)よりな靴のが良いかもです。僕はワークマンに売ってるアクティブハイクシューズで行って滑りませんでした。
京都盆地を西側から一望出来るポイントで、唐櫃越で向かったが、途中かなりの旧坂・悪路を登りきった場所にある。
一周1時間弱スニーカーで登れる程度だが、悪路は多少有り亀岡馬堀まで行けるルートはあるらしい3歳の子でも登れる山です。
名前 |
展望台東ベンチ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

抜群の眺望。🤔