国産うなぎの贅沢、奈良漬付き。
炭火焼うなぎ 山栄の特徴
国産うなぎを使用し、無添加のタレで味わう逸品です。
養鰻業者が手掛けた清潔感のある直営店です。
開店前に名前を書けば、スムーズに入店できるサービスが魅力です。
観光客目当ての大衆向けの賑やかなお店ではなく、静かに落ち着いた雰囲気で美味しい鰻を食べたくて初訪問しました。店内は清潔感あふれていて、お料理も美しく、丁寧な仕事をされているなあという印象。肉厚で脂がのっていて、口に入れるとホロっと優しくほどける感じ。そしてお醤油の香ばしさと控えめな甘さが相まってとても美味しくいただきました。店員さん(みなさん)がとても丁寧に優しい雰囲気。接客(接遇)に心を込める気持ちがすごく伝わってきました。そこも含めて「また来たいな(食べたいな)(ここのみなさんに会いたいな)」と思わせてくれる素敵なお店でした!ご馳走様でした。また行きます!---------------------------【追記】(2022.10.29 再訪)---------------------------都合がつかずなかなか来れませんでしたが、やっと2回目の再訪を果たしました。ここの鰻目的で東名でバイクを走らせる...ヨダレが風に舞ってそう〜!笑今回は焼きが前回より入っていたからか、タレの味が以前よりほんの少し甘くなったように感じました。(気のせい?)7ヶ月ぶりでしたが、店員さん(全員)の温かみ溢れる「おもてなしの心」は全くブレることなく、口の中でフワッとほどける鰻に負けず劣らずの優しさを感じました。ここは「鰻の美味しさ」だけでなく「人のあたたかさ」も感じることができるお店です。癒されます。今回も大変美味しかったです!また来ます!ご馳走様でした。PS今回は特に若葉マークを付けた(新人さんかな?)店員さんの初々しさと真面目でまっすぐな接遇がとても良い印象でした。---------------------------【追記】(2023.1.9 再訪)---------------------------今回は新幹線→(JR乗り継ぎ)新所原駅〜知波田駅...公共交通機関で訪問してきました。おビールと一緒にいただく鰻はまた格別で、変わらぬ丁寧なお料理と接遇でもてなしていただき、帰りはホロ酔いで2両編成のレトロな天竜浜名湖線揺られて、ちょっとした旅気分で帰路につきました。ビールには「うなぎボーン」が添えられ大満足です!ご馳走様でした!---------------------------【追記】(2024.11.4 再訪)---------------------------久しく来ることができませんでしたが、たっと再訪。久しぶりでしたが鰻のふっくら加減や肝吸いのプリっと感が以前よりもパワーアップしていたように感じました。店員さんによると『今が一番鰻が美味しい時季』とのお話でしたので、ぜひみなさん行ってみてください(・∀・)今回はバイクで伺ったので「ノンアルコールビール」と「うな重」を頂きました。ノンアルにも「うなぎボーン」が添えられきて嬉しいサプライズでした。また伺います。ご馳走様でした。
自分史上1番美味しかったうなぎ屋さんです。スタッフさんの笑顔も案内もとても気持ち良くて、ぜひ、また食べに行きたいです。家族で再来店しました。子供達にお吸い物のサービスを頂き感謝です。
開店前に名前を書いておけば、並ばなくても開店時までは車で待機できるのは嬉しいですね。うなぎは筋肉質のうなぎで天然のうなぎでしたが、上鰻重は少し多かったなと後悔しましたが、美味しかったです。
初めての満点口コミです!いままで東京近郊で食べたうなぎと比較しても1番美味しかった。コスパが高いどころかこのクオリティでこの値段は破格。白焼きも最高。浜名湖のうなぎって本当に美味しいんですね。
うなぎ一匹半を使ったうな重で、見た目もボリュームも味も大満足の逸品でした。蓋を開けた瞬間に『ヤベェ!』と声が出てしまいました。店員さんも皆さん明るい対応で、店内も外観もキレイなので気持ちよく食事をさせていただけました。大阪からこちらに来たときにはまたお伺いさせていただきます。
店内はとても綺麗で落ち着いた雰囲気でした。肝心の鰻は関西風のカリッとした仕上がりでとても美味しかったです。肝串も少し苦味ありで美味でした。駐車場は店舗前に数台分ありました。
昼食で訪れました。平日の14時頃にお伺いしましたが、既に数組のお客様がいらっしゃいました。注文したものは「うな重」と「肝焼き」です。うな重の味は関東風なため、程よい脂の量とふんわりとした食感でかなり美味しかったです。また、うな重に付いている奈良漬がかなり美味しく、奈良漬を目的に再訪する価値があると感じました。サービスに関しては、料理の提供速度は鰻屋さんの中では早く、店員さんにはかなり丁寧な接客をして頂けたので、終始気持ちの良い時間を過ごすことができました。最後に、駐車場はお店の前に約10台分停めるスペースがあります。写真1枚目:うな重写真2枚目:うな重・肝吸・漬物写真3枚目:肝焼き。
三重県から一人旅で今年最後の贅沢をと思い、大晦日の昼に伺いました。大晦日ということで、HPで営業確認したけど念のために朝早くお店を見に行った時、仕込みで出勤してみえた方?が声をかけてくださり、かなり混むと思うのでと、その場で予約を入れてくださいました。開店と同時にほぼ満席で、上うな重をいただきました。鰻はとても香ばしく、表面もカリッとしていてとてもおいしかったです。香ばしさを損ないたくなかったので追いダレはせずにいただきましたが、十分おいしかったです。肝吸いも透き通るようなスッキリした味で、肝も全く臭みが無くプリっとしていました。クチコミで書かれている方が多いように、漬物も絶品。塩味が強い漬物が苦手な私がハマるようなさっぱりとしたちょうどいい味で、買って帰りたいくらいでした。お店の方の対応もとても親切で感じも良く、お店もモダンで素敵で、今年の締めくくりとしてとても良い思い出となりました。仕事では毎日湖西に来ているのですが、食事や観光はほとんどできないので、改めて来て良かったです。またぜひ伺いたいと思います。
養鰻業者が2020年にオープンした直営店です。タレや焼き方までこだわっているとのことですが、私は漬物に感動。添付の写真からも分かるように丁寧に小皿に盛り付けられ「脇役」ではなく、「うなぎの引き立て役」になっていました。また、肝吸いもとても美味しく完食後にお代わりしてしまいました。内装もキレイで、接客も問題ないです。コロナ禍での開業でまだまだ認知度が低いかも知れませんが、きっと人気店になるのかなと思いました。
名前 |
炭火焼うなぎ 山栄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-573-2460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

国産うなぎ、無添加のタレ、関東風のふっくらした仕上がり、おまけに奈良漬もご近所の酒屋さんから仕入れ 、このご時世これだけ手間暇かけてこの値段で提供されてるのがすごいし頑張って欲しいと思いました。店内の雰囲気やスタッフの方の笑顔も素敵です。近いうちにリピートすると思います。