キン肉マンのトレフィグ、家族で楽しむ!
お菓子のわらいや たつの本店の特徴
マックスバリュで見つからないキン肉マンのトレフィグが豊富に揃っています。
お子様にぴったりなお菓子がたくさんあり、リーズナブルな価格で販売しています。
国道2号線沿い、広めの駐車場が完備されていてアクセスが便利です。
たまに孫と一緒に買い物します。駄菓子屋にあるようなお菓子があるが品揃えの多いお店って感じです。商品によっては、近くのスーパーの方が安い場合があります。このお店でいつも購入するものは“うまい棒”のコーンポタージュ味でお得感があり良い支払いは現金とクレジットが使えるので助かります。会計時に小さなお子さんには飴が貰えるサービスも良いですね。あと、何故か北海道の名物?の月寒あんぱんが売ってます。
閉店間際に立ち寄った際…ゆっくり見てください!と優しいお声がけをしてくださいました。店内はとても広く、お菓子も選びやすく、、また行きたいなっと思うお店でした。家から近い福崎店へ行く機会が多く、初めてのたつの店でしたが、近くへ行った際は是非また行こうと思います。大人にも嬉しい種類が豊富な大型駄菓子屋さんでした。兵庫西部でイチオシです。
こんなところに駄菓子屋さんがあるなんて!!有名なところで岡山県の日本一のだがし屋さんがありますが、そのイメージに近いような違うような、、でも、チョイスがなかなか面白かったです。
安くで販売してます。支払いの時、サービスでビスケットを頂きました♪駄菓子から、ちょっとした高級感のある菓子もありました。イベントで人が集まる時に買い出しに良いかと思います。
休みに家族で伺いました。規模的にスーパーの駄菓子コーナーが少し大きくなった感じですかね。昔懐かしの駄菓子目的だと期待はずれかな、少し安くお菓子が買えると思えば良いところかもしれません。岡山にあるお菓子の倉庫に行ってしまうとここは規模が小さくて物足りなく感じてしまいます。先にこちらにきていればもう少し楽しめたかもしれません。直ぐ近くに公園があるので小さな子供がいるなら公園に遊びがてら行くのも良いかと思います。
甥っ子を連れて行ってきました。なかなかの賑わいでした。駄菓子やお菓子類をまぁまぁお得な価格で購入できます。エプロンの方が品数は多いようですが,非常に楽しめました。店員さんも親切でした。お店の中はもう少し広くしてほしいです。現金のみの支払いです。
播磨物産さんがやってる『わらいや』さんに行ってきました。まあ、ちょっと安い?くらいな感じ?大きな袋の激辛系があったので、激辛好きさんにはいいかも。まあ、珍しい物置いてるわけではなく、問屋さんやね。飲み物が無料サービスだった(*^^*)お菓子より、エントランスにある、ミニチュアハウスが気になった。まだ途中で、これから家具が増えるらしい。そんな事言われたら、1ヶ月単位で訪問してしまいそう。もしや、戦略?
出張の帰りに旗を見つけて慌ててUターンして伺いました。駄菓子やサービスエリアに置いてあるお菓子がお安く購入出来ます。北海道や山形等各地のお菓子や懐かしいおばあちゃんが食べていた様なお菓子にも出会えます。缶詰やお米もあり驚きました。京都にはこういうお菓子屋さんが商店街にありますが、それを大きくしたようなお店で楽しかったです。
えぷろんと比較すると、品数か少ないように感じました。
名前 |
お菓子のわらいや たつの本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-72-8518 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

マックスバリュに売ってなかったキン肉マンのトレフィグが売ってた!品揃えがすごく良くてお菓子買うなら絶対ここ!