鹿児島産直の新鮮野菜と心温まるひととき。
お肉の直売所 久多島の特徴
吹上浜サイクリングロードに隣接し、自転車のレンタルが可能です。
産直の新鮮な野菜や地元特産品が豊富に揃っています。
鉄道ファン必見の南薩鉄道跡を見学することができます。
2023年夏、歩いて日本縦断の旅で訪問しました。サイクリングロードをひたすら歩き、バテそうになっていたのですがここに立ち寄って栄養補給できました。カツカレーと飲むヨーグルト、とても美味しかったです。それにカスタードケーキがいい甘さで沁みました。おみやげにラッキョウもいただき、歩きながら少しづつ食べました。店員さんもみんな親切で笑顔が素敵でした。
ドライブの途中で立ち寄った。道の駅のような施設だが、内部は狭く品ぞろえはいいとはいえない。地元の野菜、お土産品、惣菜がそろう。2022.3 訪問。
上畜のお肉の直売をしてます😊ここではセルフ焼肉はできませんが購入はすることができます😊ちなみにペイどんが使えますよ😊
久しぶりに帰省し、2023年5月15日に吹上浜ドライブついでに立ち寄りました。干し椎茸と高菜を買いました。高菜は鹿児島産で250円と格安で、大変美味しく頂きました。千葉在住なのですが、最近は高菜漬が店頭に並びません。もっと沢山買っておけばと後悔しています。通販があるといいのですが期待してます!!。
かめまる館は鹿児島に来てからサイクリングで、3〜4度訪ねました。横にある蕎麦やうどんを食べさせれ店で休憩したりして、働いてるおばちゃんと話したりしたこと、先月訪ねたら閉店してたのでガッカリしました。味、接客、そんな評価のいらない店で、なんとなく、ほっとできるばしょでしたが。ざんねん。隣りの販売店は小さいわりには沢山品物があった気がしますが、自分は亀丸館と言われると蕎麦やうどんの店を思います。
久しぶりに伺いました。別棟のおそばとおうどんのお店は閉店。欲しいものを買いました。それは南薩線の写真の葉書です。近くに南薩線の鉄橋跡が有ります。
お店に入ると、石焼き芋の香りがしてつい孫に買ってしまった😁野菜も沢山🥬、貝殻迄🐚売ってましたよ。レンタル自転車🚲も店舗裏に有りました😁
小さな産直ですがこの辺りでは一番の品揃えです吹上浜サイクリングロードに隣接しており休憩や自転車のレンタルもありますおばあちゃんがやってる蕎麦屋もありトイレはなんとTOTOウォシュレット完備です施設の奥に伸びる道を進むと駐車場と芝生の広場、東屋もありお弁当たべたりすると気持ちのよい場所です。
お婆ちゃんがやってる食堂です謎の食券販売機がちょっとめんどくさいこんなに小さな食堂に食券販売機が要る?お婆ちゃんに免じて不問とします。
名前 |
お肉の直売所 久多島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-299-3747 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

鹿児島にキャンプに行く時は必ず寄ります。時間帯によってはお目当てのお肉が売り切れになってる😓