ナゴヤ座の小劇場で、心温まるお芝居を!
ちくさ座の特徴
吹上駅から迷わずアクセスできる、便利な立地です。
ナゴヤ座の年一度のお芝居が楽しめる劇場です。
観覧しやすい席配置で、雰囲気が素晴らしい小劇場です。
ナゴヤ座という劇団が西区にあるホームから出て年に一回お芝居してくれるのが毎年楽しみです。
アイドルライブ。
私は訪れたことはありませんが、通り沿いで銅像が目に止まりました!音楽は素晴らしいと思います!私も大好きです(^o^)
どの席からも観覧しやすく程好いキャパで雰囲気も良く、差し当たりミニミニ武道館って感じ(主観)です。
小劇場です。以前 孫の音楽教室の発表会で訪問しました。こじんまりしてますが、音響も良く今千種区の行事で スタッフとして参加しました。
名前 |
ちくさ座 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-745-6235 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

吹上駅降りて地図見て位置的に7番出口が1番近かったけど、わからず迷って逆方向の2番出口にでてしまった。でも2番出口の途中にコインロッカーがあり、利用したかったのでちょうどよかったです。7番出口は電車降りてすぐ左側に向かって行くとあることが後でわかりました。7番出口から徒歩で2、3分ほどでツタの葉がからまっている、ちくさ座(千種小劇場)に着きます。センターステージなのでどの方角も距離感近く感じて良かったと思います。