高野川北泉橋そば、業務スーパーの楽しさ!
業務スーパー 北白川店の特徴
白川通り沿いで駐車場完備、便利な立地です。
品揃えが豊富で見やすく、買い物が楽しめます。
高野川北泉橋が開通した後も、賑わいを見せています。
品揃えも豊富駐車場もあるが、時間帯により満車誘導員さんはテキパキ対応。
業務スーパーとしては大きくない。品揃えは良いと思う。業務スーパーが流行りだして売り切れが多々ある。狭敷地に建てたので駐車場が狭く出入しにくい。バイク駐輪場に自転車を停めるのでバイクが停められない事がある。狭い上に冷凍庫の前に商品が並んでいるので他者とのすれ違いがしにくい。他のスーパーにはない物が多いので買う物によって利用している。
安い、便利、品揃えもよく見やすい。ただ、サッカー台が狭いし駐車場と駐輪スペースも狭い。とりあえず、サッカー台をもう少し拡張してほしい。
近いので、比較的良く行くけど、品揃えは少し小規模な業務スーパー程度。肉、魚の種類は少なめ。業務スーパーなのにペットボトルの箱買いできる種類が少なく(お茶は比較的いつも在庫切れ)、いつも箱買い出来ない。駐車場は狭くいつもいっぱいなので、バイクとか自転車で通う人向け。交差点のところなので、路駐は出来ません。近くのサンディ(駐車場無し)と併用して使うと良いかも。
白川通り沿いに立地しており、車や自転車などで来店されている方が多いように思います。敷地内には10台は駐車可能な駐車場があり車室も広くて駐車しやすいと思います。また場所は2箇所に分散されていますが駐輪場もありバイクや自転車も停める事が出来ます。店内ですが他の業務スーパーと同じスペースで、野菜、果物、麺類、豆腐、練製品、ジュース類、加工肉、鮮魚、寿司、お肉、調味料、レトルト食品、冷凍食品、菓子、タマゴなど大体のものは揃っていると思います。比較的鮮魚や寿司が充実しているかと思います。店員さんはいつもキビキビ、ハキハキとしている印象があります。
気がついたらあった業務スーパーです少し狭いですが、品揃えは中々です。レジの人は場所が場所なので若い人多いですが、めちゃ業務的で愛想はありません。
2021.3.19, ついに高野川北泉橋が開通した北泉通の東の突き当り。西賀茂の業スーがいつも人でいっぱいなので助かる。🤔
白川通りにできた業務スーパー出入り口が狭くて商品が置いてありごちゃごちゃしている。品数は豊富。駐車場も交差点内で出入りしにくい。
自転車の止める場所がせまいから、徒歩で行くのがおすすめ。駐車場もあるが、多くは止められない。
名前 |
業務スーパー 北白川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-707-5370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

違法駐車野放しにし過ぎ、近隣の業スを見習って駐車場を契約せよ。