猫杓的発酵教室 最後の学び。
スポンサードリンク
先日、1日体験をさせていただきました。様々な観点からの授業、重ねて質問にも真摯に対応していただき、本物の発酵の先生だなぁと思いました。とても人気があります。また、機会がありましたらぜひよろしくお願いします。
名前 |
里山の台所 猫も杓子も |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
猫杓的発酵教室の5回目最後の教室でした。調味料について歴史から製造の思いなど本物を知ることが出来ました。普段の食生活に発酵食品を取り入れたいと思いました。楽しく学べました。ありがとうございます😄