アットホームな味わい、楽しい会話と共に。
さんぺいの特徴
気さくなマスターと女将さんがいる居酒屋です。
アットホーム感満載で楽しめる会話と食事です。
居酒屋の醍醐味を存分に味わえる素敵な店舗です。
気さくなマスターと女将さんが営まれており、楽しく会話と食事ができました。メニューは家庭的なラインナップですが、おでんやブリカマ、鶏サシなどオツな逸品もあります。おでんは盛り合わせ7品で、熱々で提供されて暖まりました。寒い時期にありがたいメニューです。年季の感じる佇まい、カウンター8席のみ。
ご夫婦でやられているアットホーム感満載の素敵なお店です。カウンターのみ6席程度ですが、一見なのに地元の方と楽しくお話させていただきました。また来たいです。
ママさんもマスターもきさくで雰囲気もよくとても美味しかったです。
居酒屋の醍醐味が楽しめるお店。気さくな女将さんとおしゃべりして楽しく呑めます。
コロナに負けるな。
2021年12月中旬に訪れました。豊橋駅西口で飲み屋の並ぶ189(ワンパク)通りとは反対側の線路沿いにあるおでん屋さんです。カウンター8席のみのつくりです。懐の深そうな大将と、女将さんの二人で切り盛りしています。まずはおすすめメニューのぶりかま焼きと、ビールを注文。ぶりかまは時間がかかりそうなのでおでんも注文。お任せで。お通しでビールを飲みながら、大将とお話。地元豊橋の方のようで、豊橋の昔話を色々と聞かせていただきました。とても面白く、とても興味深く、とても勉強になりました。おでんの種類はオーソドックス。卵、白滝、厚揚げなど。味もオーソドックスでした。おでん、うりのはずなんだけど、まあいいや。そうこうしてると、ぶりかま焼きがきました。お勧めだけあってとても美味しかったです。手間のかかる部位だけあって、手間をかけると何倍ものうまさに変わりますね。タイミング見計らってシジミ汁が出てきました。やるね、大将!お会計を済ませると、ちょっとしたお土産をいただきました。ホテルで食べてねって。とっても気が利く大将でした。大将に会いに行きたくなる、そんなお店です。
名前 |
さんぺい |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

こじゃれた所は苦手なので、凄く楽です。