遠方からの信頼、くめクリニックの喘息治療。
くめクリニックの特徴
咳がひどく困っていたが、くめクリニックで喘息と診断されました。
遠方から通う患者も多く、信頼される医師が在籍しています。
他院で効果がなかった咳が、こちらで治まったと喜ぶ声が多数です。
数年前くめクリニックに受診し、喘息との診断で咳が治まりました。その後中断、最近になって胸の辺りの違和感が生じて、特に夜にその症状が強くなったので再度受診したところやはり喘息とのことでした。そこで改めて先生から丁寧にお話を聞いて、咳、息苦しさ、ゼーゼーヒューヒューが喘息だと思っていましたが、日常の何気ない些細な症状(普通は風邪だと思ってしまうような)が喘息の症状だと教えて頂き、今後は症状が改善してもしっかりと通院していくべきだと思いました。何より本当に身体が楽になって良かったです。ありがとうございました。
私は先生を頼って遠方から受診しています。これまでの受診で治療内容と成果には納得です。誠に僭越ですが、最新の論文を常にレビューし診療に生かしておられ、身近なクリニックでこのような先生にはなかなか出会えません。私の父親も定期的に診てもらっています。今回、肺癌を早期(レベル1A)に発見頂きました。定期的な受診によるデータと分析力の賜物ではないかと感謝申し上げます。総合病院との連携もしっかりしており今後も頼っていきたいと思います。いつもありがとうございます。
咳をしていると喘息と診断されるのは間違いないです。喘息と診断されると吸入の薬が処方されます。月一回の通院2ヶ月に一回の肺機能検査があります。薬代は月3500円ぐらい。診察代は1600円ぐらい。肺機能検査はプラス1000円ぐらい。自分は発作はないが咳が夏だけ出るので辞めるにやめられずダラダラ通っています。喘息は基礎疾患になるのでコロナワクチンが優先的に打てたり4回目打てたりとメリットあり。インフルエンザワクチンは強制的に10月から11月頃に予約を取らされます。自分としてはありがたいけど。予約制なのでいつも空いていて待ち時間が少ないのが良いですね。新規の患者さんが同時に数人来てしまうと予約の時間から30〜60分待ちとかになります。待つの苦手な人は予約制のここは良いかも。
とにかく検査をしたがります。また、会計の内容もよくわからない項目が多く、診療報酬稼ぎがミエミエです。近所でも同様の評判で、以前は混み合っていましたが、最近は来院数は減っている様です。
激しい咳と胸の激痛で他院に通院していましたが長いこと治らず、困っていたところ、知人にここが良いらしいと教えてくれました。ここに通院する前に通っていたクリニックの処方についても「標準的な処方で正しい。でも、あなたの場合、とても悪化しているのでそれでは手に負えなかったと思います。」と紳士的な説明をしてくれました。複数種の薬の処方で、現在は無症状で快適に生活できています。なぜ、こんなに薬の種類が多いのか、量が多いのかなど、私が納得・安心できるようにしっかり説明して下さりました。珍しい処方についても、その理由を話して下さり、経験の豊富さを感じました。薬の処方でも、こんなに先生によって違いがあり、工夫が出来るものなのだと感心ました。初診時は、色々な検査があるので少々、診療代は掛かりますが、致し方ないと思います。咳や喘息が長引いている方にお勧めします。
名前 |
くめクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-74-3377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

咳が出るのでこちらへ行かせてもらったところ喘息と診断が出ました。私の場合、まずは初診診察、レントゲン、謎の影が写ったのでCT(幸い何もなくてよかった)、点滴といった流れでした。13,600円です。おそらく、レントゲンやCTをとって別の病気でないかを見てもらうわけですね。コレで高いと言ったら(高いは高いけど…)別の病気が潜んでないかを診てもらえるなら安いものでは?薬代は6,000円とちょっと。そして、炎症がおさまるまで点滴とのことで、これが一回660円。これらの金額はあくまで私の場合ですので参考までにしてください。咳がおさまったからと止めてしまうと、余計とひどくなるそうです。喘息治療はとてもお金がかかると先生も仰っておられました。先生の説明はとても丁寧でわかりやすかったです。喘息治療初めてまだ数日ですが、以前と比べてかなり楽になってきました。頑張って通います!看護師さんもとても優しい方ばかりです。ただ、受付のお姉さんの声が少し小さく、ご年配の方は一回では聞こえないようですのでもう少し大きめの声で呼んであげてください笑。