歴史深い三ツ子島でのひととき。
スポンサードリンク
【三ツ子島戦没者地蔵菩薩】呉は軍港なるが故に度重なる戦災にあっています。呉湾に浮かぶ三ツ子島も例外ではなく空襲を受けました。海軍工廠の一員として三ツ子島工廠に従事し亡くなられた尊い命の菩提を弔う為三ツ子島の見える渡子の海岸に祀られています。
名前 |
三ツ子島戦没者地蔵菩薩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
三ツ子島は呉湾に浮かぶ島で、昭和初期に伝染病予防のための海軍の消毒所があったとされる島。この海域では昭和20年7月28日の空襲により空母「天城」が大破着底、僚艦「葛城」も小破している。地蔵の脇に小さな旭日旗と空母の写真が納められてある事から、この戦闘で散華された英霊を慰霊するものと思われるが、由来等がないので定かではない。平成30年の再訪時には、地蔵堂が新しくなっていた。