高岳の隠れ家、濃厚ブルーチーズケーキ!
焼菓子店slowの特徴
チーズケーキは甘すぎず、コクがあり大人気です。
名物のキャロットケーキは見逃せない一品です。
高岳にある焼菓子専門店で、美味しい焼菓子が楽しめます。
いくらなんでも高過ぎます。完全に銀座価格。パッケージもチープですし、僕が訪問した際は全く人がいませんでした。チーズケーキとチーズサブレを購入しましたが、妻も僕も全然好みではなかったです。電子決済に対応していたので星2です。
焼き菓子店のほうにも初めて行きました🍪個人的にはチーズケーキが甘すぎなくてめちゃくちゃ気に入ってまた絶対たべたいです!一番近くの駐車場は工事中で使えません🚗他にフィナンシェとかを購入しましたがどれも美味しかったです!ギフトボックスはまた機会があればプレゼントとして誰かに送りたいです✨焼き菓子店のほうは行列もなくすぐに店内を見ることができました✨
チーズケーキのプレーンも美味しかったですが、ブルーチーズもコクがあってチーズ好きにはたまりません🤤日曜日の15時に行きましたが空いていました!けど、商品によっては売り切れでした。
■キャロットケーキ推しブルーチーズケーキ、500円。キャロットケーキ550円。オレンジのケーキ480円。ブラウニー280円。洗練された外観の店。ナチュラルモダンな感じ。さっぱりしていて好み。ブルーチーズケーキ、初めてブルーチーズのチーズケーキを見た。クセは少な目で後味に僅かなブルーチーズ感。塩気の効いたケーキ、タルトは柔らかめで好み。キャロットケーキ、一番ヒット!見た目も力が入っている。クリームチーズのデコレーションにマカダミアナッツとキャロットにシナモンの効いた生地と絡み美味しい。オレンジケーキは砂糖のコーティングにオレンジが効いている。ブラウニーは周ってこず…やや廃退的なナチュラルモダンなブランドイメージにピッタリな焼き菓子でした。ご馳走様でした。
チーズケーキと、キャロットケーキが名物とのこと。どちらもシンプルなのに他にないようなお菓子で、またリピートしようと思いました。裏slow。隠れ家slowと呼びたくなるようなお店探しから楽しめるお店。落ち着いた雰囲気でゆっくりお買い物出来ました。
4月にオープンした焼菓子店slowさん人気の洋菓子店slowさんの2号店になるお店です。たまに伺うお店です。店内には綺麗に並べられた焼菓子が数種類とクッキー✨一つ一つが大きくて食べ応えもあるお菓子。slowさんならではの甘さとしっとりしたケーキ。可愛いチョコの入った焼き菓子やスコーンも美味しかったです✨また伺いたいとおもいますごちそうさまでした。
美味しい焼菓子がいっぱい!種類もたくさんあり、全部一つずつ買いたくなります。店員さんも気さくでとても親しみやすくて、最高に気持ちのいい応対に感謝しかありません。ありがとうございました。
普通な美味しさでした。サイズ大きめなので値段もそこそこします。予約して取り置きできるのは便利です。
東区泉ですが国道19号が近い19号から西へ1本入った路地の角にありますが内外シックな造りで目立たない店舗。駐車場は店舗横に2台分あり。停めやすいです。店舗内は狭く5人入ればいっぱいかな!焼菓子ですが単価を見て食べて見ると好きずきが出ると思いますがリピートは?です。なかで一番高価な1カット¥500のブルーチーズタルトはワインにあい美味しかったです。焼菓子ですが1カットにしては小さく高いと見ました。好きな人は高価でも買われると思いますがケーキや饅頭と比べてしまいます。贈り物で頂ければ良いかなって感じ。
名前 |
焼菓子店slow |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-982-8577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

裏路地にあるこじんまりしたお店ですが笑顔の素敵は親切丁寧な店員さんが綺麗に並べられた彩りある焼き菓子の説明をしてくれました。一緒にお茶した友人は甘い物が苦手なのですが、美味い美味いと大絶賛!私も大のスィーツ好きですが滅茶苦茶美味いと思いました。😉作り手の方の見た目のこだわりと味のこだわりが伝わってくるお菓子だと感じました。女子受け100%のお菓子です。手土産に買ってみては如何ですか?お勧めです。