絶景!
大野岳公園の特徴
南薩一の絶景スポットで、開聞岳と池田湖が一望できる場所です。
360°パノラマ展望台からは、錦江湾や硫黄島も見られる贅沢な眺めが魅力的です。
駐車場から山頂近くまで車でアクセスできるため、気軽に訪れやすいお山です。
ホントにかるーーいお散歩にピッタリ。整備されてとてもきれいになってます。開聞岳と池田湖、錦江湾、大隅がみえるのはすごいと思います。
南薩一の絶景スポット🤩開聞岳と池田湖とが一緒に堪能できるめっちゃ素敵✨な景色登り詰めると東シナ海な景色も👍
南九州市頴娃町にある大野岳は、自動車でほぼ山頂まで行ける山でかなり大きな駐車場もあります。それ程高い山ではないのですが回りに大きな山がないので360度、眺望が抜群にいいです。天気がよく空気が澄んでいれば硫黄島や屋久島も見ることが出来ますよ。ここから見る開聞岳も最高にいいですよ。
錦江湾から東シナ海、池田湖、開聞岳視界がよいと桜島、遠く硫黄島、竹島、黒島を望むことができる360度パノラマ展望台ですトイレはとても綺麗で洋式です。
景色抜群。開聞岳登るより遥かに楽です。車で山頂付近まで行けるので、おすすめ。階段多いので注意が必要です。駐車場やトイレ、階段、休憩所が整備されていて良いところです。各所で茶畑、海、山など景色が様変わりするので飽きることなく歩いて行けます。静かで空気が澄んでいるので、癒されます。また行こう。
子供の頃、40年以上昔に母親と自転車で行った思い出があります。あの頃に比べれば観光名所として整備されて景色も良く歴史を感じれる施設に変わりました。
開聞岳と池田湖を眼下に見下ろせるビュースポットです。一番上の展望台まで歩けないお年寄りがいる場合は、歩かずに済む、駐車場一番奥の、このポイントからの眺望がお薦めです。駐車場のトイレも整備されており、一休みにいかがでしょうか。
指宿スカイラインや池田湖、そして開聞岳周辺にはバイクツーリングやドライブで何回も行っていますが、以前から気になっていたので来てみましたら、こんな素敵な場所があったのには非常に驚きました✨この感動を私の言葉で表現するなら『天空にある聖地』『風の神様が棲む丘』という感じで、街並みや海岸線、そして山々と離島までを望む『絶景』という表現の頂点にある場所だと感じました👌この感動を皆さんにもオススメすると共に、大切に守って子供たちやずっと後世に繋いでいきたい場所だと思いました🤗
綺麗な場所でした。
名前 |
大野岳公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0993-83-2511 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

南薩をぐるーり360°パノラマで見られる展望所。薩摩富士開聞岳はもちろん、池田湖や知林ヶ島、遠くに桜島や枕崎を望む。展望所までは108段の階段を登りますが、この眺望のためにはなんのその。まだまだ知らないgoodポイントが点在する南薩。ぜひいらっしゃい!