南房総海鮮とんこつ、絶品!
餃子専門店 味乃一の特徴
南房総海鮮とんこつラーメンが絶品で、しつこくなくあっさりした味わいです。
チャーハン大はシットリ系で濃い味付けが特徴的で、お腹も満たされます。
餃子が美味しく、千葉の田舎とは思えないクオリティで魅了されます。
チャーハン大を注文シットリ系のチャーハンでしたスープが魚介系?かなぁ面白い味のスープでした。
私は好きなラーメン無化調の魚介系豚骨でしつこくなくて美味しくいただけます再訪で食べたつけ麺は昨今の濃いめに慣れている人には物足りなく感じそうだけど小2の娘も完食(気に入らないと全然食べない奴なので…)チャーシューは油っ気が少なくて私好みで美味しいマスターも優しくて次は味噌ラーメンをいただきに伺いますこちらの方面でも少しずつ増えてきた私好みのラーメン、嬉しいばかりですね。
ラーメン+餃子+チャーハンのWセットをオーダー。1番先にラーメンが着丼。のびてしまってはと食べ始め、半分ほど食い終わってからチャーハン、餃子が出てきた。ワンオペだから仕方ないかもしれないが、のびる心配のあるラーメンを最後に出して欲しかった。餃子は中の具が丁寧に刻まれているのか、かなりペースト状になっている。皮が肉厚なだけにもっと食感を楽しませて欲しかった。あと、チャーハンを炒める鍋の音がやたらでかい。の割にはパラパラしてない💦最後に味だが、うん。1度行けばいいかな。
☆南房総海鮮とんこつラーメン☆を頂きました😋久しぶりにツーリング中ラーメン🍜こういうのは調べ無しの飛び込みがいい👍暑かったので濃い目のスープが👍半チャーハンも濃い目で👍汗だくになって食べました💦つけめんもあったので失敗した😅
千葉の田舎とは思えないくらい拘っていて美味しいラーメンが頂けました。あっさりした豚骨ラーメンだけどスープが止まりませんでした。豚骨だけだとコッテリしてしまうので豚骨、鶏、魚介でダシを取っているそうです。店主いわく、何かは何までこだわって作っているそうです。ラーメン一筋ではなく、中華屋のオーナシェフ、結婚式場のオーナシェフなど様々な経験をしていまに至っているそうです。肝心の餃子は皮から手作りの本格餃子。美味しかったですが、中味が細かすぎて食感があまりないタイプだったので好みは分かれそうでした。1つ欠点は、店主がおしゃべりすぎました。まずは落ち着いて食べたかったですが、食事に割り込んで話しかけてきます。話しかけられるのが得意でない人は向かないお店かもしれません。
餃子が美味しいです!皮はもちもち、中はジューシーで程よい味。この店特製の固形ラー油もよかったのでお土産購入しました。一緒に食べた炒飯も、程よい塩味でした。大将、御年78歳!いろいろな厨房を渡り歩いてきた猛者です。中は5席ほどなので、こじんまり行くのが良いかと。
海沿いを走ってたら気になって入りました、あっさりしていておいしかったです。餃子が売り切れだったのでリベンジしたいですね。
名前 |
餃子専門店 味乃一 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

とんこつと魚介がマッチしてて美味しかったです!麺もツルツルで喉越しも良かったです。遠方からなので中々来れませんが近くに来た際は必ず寄りたいです。ご馳走様でした。