心斎橋のドンキ前、徒歩2分の快適宿!
Welina Hotel Premier 心斎橋の特徴
価格以上の満足感を得られる、シャワー付のお値打ちな宿泊。
新しい内装と建物が魅力、心斎橋での快適な滞在を実現。
地下鉄肥後橋駅から徒歩3分でアクセスも抜群、便利な立地。
立地が鬼グリコまで徒歩2分ドンキまで10m客室はバリアフリーで車椅子可広いです♪安いし最高!フロントのお姉さんも感じの良い方でした⭕️
2023年6月に利用部屋の清潔感✕、各所隙間にほこりが多く排水溝に髪の毛も-2繁華街、ホストクラブなど多い関係か深夜騒音で-1スタッフの対応など問題無し道頓堀に近く、ドンキなども近く利便性良し立地で選ぶ宿、観光にも便利で良いが…部屋の清潔さが保てていれば☆4つけたいところ現状では二度目はない。
当日シャワー付でお値打ちなホテルを探していた所、このホテルがヒットして宿泊。道頓堀からめちゃ近いので観光される方には超便利。周りは無料案内所やドンキや居酒屋が沢山あり夜遊びには困らないと思います。肝心のホテルは部屋は綺麗で何より宿泊している外国人のデカい話し声が聞こえてこないのが◎防音は良い。館内に氷と酒を売ってないみたいなので目の前のドンキで買いましょう。コンビニやドンキのビニール袋を持って歩けばキャッチが声掛けてこないのでオススメ。
安い!中も綺麗めでした。アメニティは△ですかね。場所がホスト街なので、女性でひとりで泊まる方は夜にキャッチが多いのでお気をつけください。
新しいホテルですから、内装も建物もとてもきれいでした。チェックインもチェックアウトも自動機を使うシステムも、コロナ化を考えると良いと思います。ツインのお部屋を一人で使いましたが、ベット二つでいっぱいという間で余裕はありません。バスタブもビジネスホテルの標準的な大きさかと思いました。ホテルの中の換気の負圧が強いせいか、部屋の窓からはずっと“ヒュー”という風切り音がしていて気になりました。(これはお部屋によっては違うかも)ホテルのせいではないのですが、場所柄夜中の1時ころでも通りで大声を出して練り歩く若者が多く結構うるさいです。コロナ禍なのですから、皆さん日が暮れたら家やホテルに帰って籠りましょう!
朝食はご飯、味噌汁、生玉子、漬物だけでおかずは無し。2泊目の部屋の掃除はなく換えのタオルが部屋の前に置かれてるだけ。フロントの対応は普通だけどそれ以外のサービスは如何なものかと思います。いくらコロナ禍で経営的に厳しい状況だとしてもこれはない。
地下鉄肥後橋駅の最寄り出口からは3分もあれば着く。知覚に飲食店はあまりないが、斜向かいになか卯とファミマがあるので問題ない。少し足を伸ばせば堂島あたりにそれなりにある。綺麗なホテルで下のシアトルズベストコーヒーで朝食がいただけた。NHKとBSは映らない。
先週の土曜日に宿泊で利用させていただきました。ロビーに入ってすぐにあるこのシャンデリアはとても綺麗でホテル内の清掃なども行き届いていました。価格も安く一室6000円で利用できました。1人3000円と考えたらとてもリーズナブルだと思いました。ドンキホーテもすぐ近くにあるので飲み物や食べ物がすぐに買いにいけてとても便利でした。ホテルの目の前にレンタルバイクがあるので便利でした。朝主人とレンタルバイクをかりてミナミの街を散歩してたのしかったです。大満足です。またWelina Hotelさんを利用させてもらいます。中之島にもあるみたいなんで次は中之島のほうに行かせてもらおうと思います。
心斎橋でホテルを探していたところ、心斎橋のドンキホーテの目の前のこちらのホテルを利用させていただきました。家族で九階の和室の部屋を利用させていただいたのですが綺麗なホテルで嫁 子供もはしゃいでました。またリピートさせていただきます。
名前 |
Welina Hotel Premier 心斎橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6211-0002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

客室は値段なり。全体的に埃だらけ。引き出し開けたら何かこぼした跡。机も拭いてないし。ユニットバスもチェックイン後すぐ入ると水浸しの状態で換気扇は埃まみれ。ただフロントも人が足りて無いのか追い付いてない様子でした。そして立地は凄く良かったです。ロビーの床を清掃してた若い男の人とおっちゃんは凄く愛想良かったです。