海風感じる階段散歩。
鳴門公園お茶園遊歩道【瀬戸内海国立公園】の特徴
鳴門海峡の風を感じる心地よい散歩道です。
大塚国際美術館から徒歩圏内でアクセスが便利です。
お茶園展望台からの美しい景色が楽しめます。
なかなかな急斜面の階段を上り下りしますが、大塚国際美術館からお茶園まで散歩がてら歩いて行ける距離です。
ほどよい散歩に最適、自然にふれあうこともできますし坂は多いけど疲れすぎる距離でもなく、ところどころ休憩場所もあります。100円で双眼鏡をのぞいてみたら橋の向こうの海付近もクリアに見えました。
2023年4月下旬平日朝一番に訪問。なかなか良いのではと思いました。
千鳥ヶ浜から登る階段からスタートし、お茶園展望台までは12分で到着しました。登り坂、たまに階段があるぐらいで軽いウォーキングです。8月初旬、天気もよく暑い日だったので汗だくになりましたが、展望台からの景色はとってもキレイでした!
鳴門海峡の橋と淡路島が一望です。
橋が綺麗に見えます!
名前 |
鳴門公園お茶園遊歩道【瀬戸内海国立公園】 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.uzunomichi.jp/wp-content/uploads/2017/02/2019_omote.jpg |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

在鳴門海峽旁可以吹著海風 散步的小公園往上爬可以到小山丘 景色更遼闊哦。