天河大辨財天社帰りの古民家カフェ。
organic cafe nayaの特徴
天河辨財天社の近くにある古民家オーガニックカフェです。
おしゃれな食器は店主の旦那様の作品で購入可能です。
お庭を眺めながら、くずもちやわらび餅を楽しめます。
コーヒーが雰囲気だけのお店なんでしょ、、、なんて思ってたら大間違い!美味しい!あなどっていました。観光地価格な訳でもなく程よくお手頃価格。ツーリングがてらは直接バイク止めにくいかもやけど、近く行ったらまた休憩したいと思った。
天河大辨財天社にお詣りした帰りに立ち寄ったおしゃれな古民家カフェ。コーヒーもわらび餅もとても美味しく、店員さんも親切で、長距離を歩いた疲れが癒されました!店内で陶器の販売もされており、コーヒーカップがあまりにも可愛くて、お土産に購入。天川村に行く機会があれば、また立ち寄りたいです。
天河大辨財天社様へ参拝の時に立ち寄らせて頂きました。寒かったので温かい「餅入りぜんざい」を注文。 一口食べた瞬間に「いつもと違う!?」って、なりました。黒糖を使用しているとの事で、とても美味しかったので、気になる方は是非とも♪
天河大辨財天社帰り1の鳥居の右横にお店発見、休憩に立ち寄りました。美人の店員さんが笑顔で接客して頂きました。離れの座敷も案内頂きましたが、薪ストーブのある道側の引き戸の入口席がとても気に入りケーキセット頂きました。今日は、お庭のあるお座敷で、くず餅、ぜんざいを頂きましたとても美味しかったです。また1つ居場所が出来た様な感じ神様ありがとう御座います。
観光客が多いだろうに、とても素敵な接客と店内の雰囲気また行きたくなる素敵なカフェでした。
きれいなお庭を眺めながらのんびりお茶出来ました。付近には飲食店がないのでとても貴重なカフェだと思います。
お抹茶とわらび餅セットをいただきました😋居心地の良い空間でした✨💖
道路を挟んでテーブル席の建物と日本庭園と縁側がある畳の建物があります。畳の部屋で寛ぐと猛暑でも凉しく感じました。天河神社の側なので、参拝後にオススメです。
天河神社を訪問した際に休憩しに行きました。お庭の見える店内は、店員さんのいるキッチンの道路を挟んで向かい側にあるのでインターフォンで呼び出す形でした。店内には少しインドを思い出させる様な、仏教?の音楽が流れていました。メニューはオーガニックとのことで、紅茶がとても香り高く美味しかったです。わらび餅とくずもちを両方頼めるのも良かったです。近所にあったら通いたいぐらいでした。神社に寄った際はオススメです。
名前 |
organic cafe naya |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

天河辨財天社さんの前にある古民家オーガニックカフェ☕駐車場もありました🚜店内とってもおしゃれ♡ステキな食器が並んでいて旦那様の作品だそうですお料理好きのお友達はお皿とコップとカッティングボードを購入していましたイートインスペースは、テーブル席とお迎えにある座敷と選べました後で撮影で座敷の方に行ったらステキなお庭を通った離れで次はそちらでcafeしたいと思いました私たちが注文したのは【ぜんざい】です器も綺麗で塩加減がおいしいぜんざいでした。寒い日だったので身体があたたまりました🤭✨ありがとうございました。