源泉掛け流し、美人の湯で満喫!
隈之城温泉の特徴
隈之城温泉の源泉掛け流しは熱めで絶妙な湯加減が楽しめます。
薩摩川内駅から徒歩20分圏内でアクセスも便利な日帰り温泉です。
円形の内湯でのびのびとリフレッシュしながら、美人の湯を堪能できます。
川内に移り住んで初めての隈之城温泉♨️料金は大人450円、備え付けのアメニティは無しサウナは5人ほど入れて熱くて良いお湯も源泉掛け流しとの事で気持ち良く入れました。
常識かもしれないが、石鹸、シャンプー等は忘れずに。売ってはいるが高い。県道から入る道が狭いので、気をつけたほうがいい。雰囲気は少しあるが、普通の銭湯。多少、温泉らしく湯上がりは冷めにくいかな。
大人450円。サウナありますが、大人四人くらいしか入れません。施設前の道路がかなり狭く、運転に自信のない方は要注意です。
うーん、労働者のお宿って感じでした。布団が薄い。クーラーが煩い。可もなく不可もなし。お隣の温泉は気持ちよかったけど、温泉チケットを夜使ったら、翌日の朝は宿泊者も有料なのかな?朝6時から入れると書いてあったのに。結局朝は時間なくて入れなかったので、朝が無料なのか有料なのかは不明だった。宿泊者はチケットじゃなくていつでも何度でもフリーパスにすれば良いのにとか思いました。
美人の湯と言っても過言ではない。石鹸が取れているか分からない位、温泉がツルツル。
薩摩川内駅から近い、大体徒歩20分圏内で良い。近くなら毎日行きたくなる習慣性が付く、出張で薩摩川内駅近辺で寝泊まりするなら、是非とも行くべき温泉。安価+水風呂とサウナ付き熱めの硫黄泉。添え付けシャンプーなし。隈之城駅からなら歩いて5分。安価な食堂は昼だけ営業。一泊5千円位の民宿併設で賑わってる。また、3個120円の温泉卵も売っている。
円形の浴槽があり、中央から源泉掛け流しの湯が注がれる気持ちのいい温泉でした。サウナ、水風呂、建物入り口には飲泉もありました。
露天風呂はないです。サウナはありました!お湯は結構熱めですぐに体が温まりました。
湯槽の中央部からコンコンとわき上がる温泉を見てると地球からの贈り物に感謝したくなります。湯槽の縁からドクドクと溢れる温泉を持って帰れたらと思うのです。湯船に身体を沈めると身体中の産毛(あらゆる毛)に微泡がまとわり着いてみるみる間に真っ白になってしまいます。そんな天然らしさを感じられる温泉は良いですね。何度でも訪れたい温泉のひとつです。
名前 |
隈之城温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-22-7355 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

掛け流しのお風呂でまぁまぁでした。ただ、サウナに入っている方のマナーが悪く、気持ち良く入れませんでした。