冬の焚き火と地ビール体験。
焚き火ベース〜HOKAGE〜の特徴
寒い冬でも焚き火を囲むエモい雰囲気が楽しめます。
男子大学生たちに最適なデイキャンプで楽しい時間を提供。
地ビールもテイクアウト可能で、美味しいひとときを堪能できます。
男子大学生7人で予約しました。調理器具やランタン、テントなども貸し出してもらえて、持ち込んだのは食材と食器だけだったのが本当にありがたかったです!
デイキャンプの4時間利用させて頂きました、スタッフさんとても親切で良かったです、前の海岸で釣りをしましたが潮が悪かったのか、生餌でなかったからかサッパリでした💦傍の地ビールはテイクアウトし帰宅して呑みました、美味しかったですありがとうございました。
本日昼間のバーベキューでお世話になりました。平日でしたので他にお客さんはおらず、とても静かにゆったりとした時間を過ごさせていただきました。日よけのテントも予め設置されており、BBQのセッティングも完璧で、あとは火をつけて始めるだけでした。最近は発展著しい淡路島ですが、私は大手が開発した立派なグランピング施設より、HOKAGEさんのような「淡路島らしさ」を残した場所が好きですね!スタッフの皆様、ありがとうございました!またツーリング等でお世話になりまーす!
とても楽しい時間を過ごせました。店員さん達が優しく丁寧で、子供達めっちゃ喜んでました。ピザも美味しかったです。コーヒー豆、変化楽しみです次は釣りの準備して、遊びに行こうと思います。ありがとうございました(*^^*)
フロンティアスピリッツあるキャンパーにおすすめ☆彡。
焚き火をやってみたくて、夜のBBQと焚き火(宿泊なし)で予約しました。\u003c良い点\u003e・初心者でも手軽にBBQと焚き火ができます。焚き火道具は薪、着火剤、薪割り道具、手袋など一通りあり、簡単に火が着きました。もし火が消えてもスタッフの方がつけてくれるみたいです。BBQもグリル、炭、着火剤、紙皿、割り箸、ゴミ袋、プラカップなど必要な物は準備されています。・スタッフさんの対応が丁寧で親切でした。トイレも1つだけですがキレイに掃除されていました。帰る時も見送ってくれて、感じが良かった。\u003c注意点\u003e・食材は肉か魚のセットを事前注文できますが、調味料やその他食材は持参が必要です。焼肉のタレやBBQソースで食べたいなら持って行きましょう。近くに買えるお店は有りません。飲み物と塩と玉ねぎは施設で購入できます。(玉ねぎ丸ごと渡されて笑ってしまった。玉ねぎ美味しかったです!)・夜遅くなると海辺はかなり暗くなります。ランタンを3つ貸してくれますが、ちょっと明るさが足りなかった。懐中電灯持っていけば良かった。・基本的に海辺\u0026屋外です。季節によっては虫も出ます。お店ではなく、キャンプと一緒と思って利用しましょう。(焚き火初心者の自分自身に対する戒めです)
夏に一度キャンプで訪れましたが、冬になり、昼間のバーベキューで利用しました。特に寒い日でしたが、重ね着をして、焚き火もさせてもらって、ストーブも出してもらって、夏よりも快適に過ごせました。都会ではバーベキューできる場所がだんだん減ってきているので、旅行先の地元の食材を買い込んでバーベキューするのはなかなか楽しいと思います。
焚火は着火しにくいのでガスバーナー必須ですスタッフの方の対応よかったです。
プレオープンでいってきました!!スタッフさんたちの接客やサービスもすばらしく、ロケーションも最高でした!!!また来たいと思わせてくれます!!
名前 |
焚き火ベース〜HOKAGE〜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7216-8519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

冬の時期に来ました⛄️かなり寒いですが、その寒い中で囲む焚き火がまたエモかったです!夏は多いでしょうが、冬なら人が少ないので快適に堪能できます☺️皆さんも是非一度来てみてはいかがでしょう!!