周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
枚方市家のリフォーム中家具を収納するのに利用しました。307号線より1つ南に入ったバス通り沿い(関西電力近く)にあり、建物前に数台駐車出来ます。借りたのは数年前でその時は1階しか無かったけど今は2階も増床したみたいです。当時借りてたのは3畳?あるかないかぐらいのレンタルルームを2つ広さは1畳ぐらいから色々あるみたいです。レンタル料金は広さにより違います。一般的な家庭で置いてる洋服タンスも余裕で入る高さでした。確か鍵付きのシャッターだったと思います。表の入り口の鍵とシャッターの鍵と貰えるので24時間、自由に行って入ることが出来るので中の物で必要なのはいつでも取り出し自由でした。レンタル料金以外に保障管理費、月額保証料もかかります。たまたまかもしれないけど利用中他の人とかち合ったのは一度だけでした。現在ヒロタの蔵は枚方市では春日と家具団地と2ヶ所あります。下がコンクリートでガレージに直接家具を置いてる感じなのでそのまま置くのは嫌だったので私は下に要らない敷布引いてから荷物を置いていました。また荷物の出し入れは個人でするのでうちは業者の人を頼んでタンスなど重い物を移動してもらいました。月の支払いがいくらだったかとか当時は父が契約してたので詳しく知らないけど2部屋で2万ぐらいだったような…置く場所が無い家具などを置いておけたし24時間出し入れ自由で便利でした。ただ、室内電気はあるけど倉庫のようで薄暗く暗く夜の出し入れは不向きコンテナタイプでは無く室内タイプで出し入れの時に雨に濡れる心配が無い点も良かったです。デメリットとしては入り口が普通のドアぐらいしか無い為タンスなどは全て一旦解体して運び入れる必要がある事です。