金比羅山の考察金比羅様、古の息吹を感じて。
考察金比羅様を祀っているなら、ソサノヲ様の系譜になり、第6代目オオモノヌシのワニヒコ様ということになります。法律を司るのが主な仕事となりまして、警察長官とか検察長官といったところの立場の方です。因みに初代オオモノヌシは、ソサノヲ様の息子のオオナムチ様で、国譲りの時にタケミカツチ様から、カシマタチされ、役職をとかれて左遷されました。場所は、津軽です。現在は、岩木山の岩木山神社に奥様のオキツシマヒメ様(宗像三女の一人)と祀られています。By ロックベル。
名前 |
琴平神社(金比羅神社) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

豊岡・志組地区の金比羅山、山頂付近に鎮座しています。参道は2019年の台風15号で荒れていますが定期的に参拝する人がいるようで歩くのには差し支え無いです。古くから鎮座していて灯籠は安政時代、手水舎は文化の物でした。末社の石宮もありましたがバラバラになっていました😭