南房総の絶品!
鋸南ビール | 鋸南麦酒の特徴
地元産の材料にこだわった、フルーティーなクラフトビールです。
内房最高の地ビールを、製造直売所で楽しむことができます。
道の駅きょなん内、小さな敷地でひっそりと営業しています。
とてもおいしいビールです千葉のクラフトビールでは一番好きかも。
2022年3月10日 木曜日鋸南地ビール!3月から限定地ビール🍻👍ストロベリーウィート🍓早く飲みたい😋🍻他にも地ビール全種類買ってきましたよ~ちょうどいちごビール製造で、店内はあいちごの香りがとても広がってとても素敵てしたわよ!
地元産にこだわった。クラフトビール🍺。限定のシトラス。飲むの楽しみです。
南房総の地ビール 鋸南麦酒の製造直売所です。お土産として地魚と地ビールで乾杯🍻
小さな敷地で醸造されたビールはそれぞれ豊潤でフルーティーでさわやかで…本当に美味しいクラフトビール。店内で麦の香りが嗅げたなら、もう買って帰るしかありません。
コーヒーのビールおいしい!
2020年お盆最終日に訪問。期間限定のビール含めて6種類を販売していた。店内でいただくことも可能。(瓶を開けてカップに入れてくれる) 納豆を食べていなければ、工房を見学させてもらえるようです。頂いたアメリカンペールエール、とても美味しかった。 また寄りたい。
鋸南で仕入れたお刺身と共に、クラフトビールを頂きました!今まで飲んだクラフトビールの中で1番の美味しさでした!アメリカンペールエールのレモン味🍋が、最高!
房総の地ビール、「鋸南ビール」の製造・販売を行ってるお店。店舗裏に醸造所があるそうです。キンキンに冷えたビールが手頃な価格(¥550/本)でテイクアウトにていただけます。ビールの種類はペールエール、ホワイトエール、黒ビールなど5種+1種あり、それぞれ個性がハッキリしていてとても美味しいです。地のものをあてに飲み比べるのも良いと思います。
名前 |
鋸南ビール | 鋸南麦酒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-29-5454 |
住所 |
〒299-1908 千葉県安房郡鋸南町鋸南麦酒吉浜517−1 道の駅きょなん 観光物産センター内 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地ビールの割に値段が安くとても美味しいです。種類にもよりますが、どれも飲みやすいです。この場所で製造販売しています。