新しい展望台から絶景を一望!
展望台の特徴
4階展望台から鳴門海峡と大鳴門橋の絶景が楽しめます。
新しく清潔感のある建物で、居心地が非常に良かったです。
売店のソフトクリームが可愛くて美味しいと評判です。
少しのつもりが、快適で長居してしまいました。子供達も楽しめるSAです。マッサージチェアは2台あり無料です。
四国に行くと必ず寄ります。眺めサイコー。
私たち徳島県唯一の村を歌うバンド「佐那人(さななびと)」です☺️✨休憩で、展望台まで行ったじょ😆広くて、新しくて、きれいだった!!!ぜひ、見ていくべきやなー😆🌿
きれいで景観も素晴らしいスポット。3Fにはなんと無料で使える待っーさーじチェアもあります。イメージキャラクターのせとうちわたるくんが至るところにいて可愛い。展望台から写真を撮ってもアピールしています。一階のお土産屋さんでわたるくんぬいぐるみがあるので気に入った方はぜひお買い求めを。インフォメーションセンターではポストカードも用意あるようなので気になった方はぜひ。どうかしてるほどの玉ねぎ愛を感じる淡路島ですが、プリクラまで玉ねぎ仕様があります。同じくコチラも気になる方はどうぞ。
展望台からは鳴門の海峡と鳴門大橋が一望できます。展望台までは、1階の売店からエレベーターで上がれます。夕暮れ時は特に綺麗でした。
展望は橋が遠くいため、まずまずですが、新しい建物で清潔感があり、かわいいソフトクリームもあります♡
展望デッキからは、鳴門海峡大橋が一望できますが、ちょっと距離ありますね!!ブログ亀さんの健康相談YouTube恒太朗ちゃんねるInstagramkotaro3158110もよろしくねー♡
4階の展望台から見る淡路島南料金所と大鳴門橋のライトがとてもきれいに見えます。絶対に見ないと損です。
4階の展望台から眺める景色がとても奇麗でした。エレベーターで4階まで上がれます。
名前 |
展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

神戸に向かう途上、夜19時半頃に立ち寄りました。随分と久しぶりだったのですが、建物か綺麗になって、3Fには休憩室と無料のマッサージ機まであるなど、至れりつくせり。さらに大鳴門橋を一望できる展望台まで。夜だったので橋の照明が見える程度だったのですが、それでも十分。コンビニSAが増えてきていますが、ここは従来型の店舗で、土産物も豊富ですし、食事もできるなど少し長めの休憩をとるのにちょうどいい感じでした。