広々駐車場で便利な食買体験。
アクロスプラザ八尾の特徴
駐車場がとても広く、停めやすいので助かります。
大型商業施設内には万代やKFC、UNIQLOが揃っています。
子供も遊べるスペースがあり、家族で楽しめる雰囲気です。
お魚が新鮮でデカくて高い🤣見れるだけでええ。お刺身が美味しいしたまに安いから買っちゃう!お野菜も高くなったけど、ここはまだ……お肉も美味しいの売ってるし、牛レバーや、鳥レバーハツも激安!!たまに凄く高級なお肉もあります!!お惣菜も美味しいし、コロッケとか注文するとこで、ササミカツよく買います!コーンクリームコロッケやメンチカツも最高!!ピザも1枚750円で2枚で1500円🤭そして出来たても売ってるからアツアツのを買って帰ります!!週2~3で行ってます。
駐車場が広く停めやすい。焼肉特急には毎月食べに行ってます。帰りに万代で買い物したり、100均のSeriaで買い物したり出来るので便利です。この日はメガネの愛眼にメガネを買いに行ってきました。♿〇 🅿️〇
駐車場がとにかく広く、敷地全体も広いため、『食品』、『生活用品』、『ドラッグストア』、『ファストフード』、『喫茶』、『クリーニング』、『アパレル』、『シューズ』、等々、生活の殆どがこの場所でまかなえるので、利用される方が多い様です。友人・知人も「思ったより車で寄りやすく、高速からもさほど遠くないので良い」と言ってました。自分は日々の食材、安全に喫茶を利用出来る『星乃珈琲店』薬局、夏の布団や靴などをコインランドリーで洗う時に利用します。出来る前は渋滞を気にしていましたが、それ程でも無く、自宅からは散歩の距離なので、自分個人の利用も、仕事の打ち合わせでも助かっています。
外環沿いの、商業施設。ダイワハウスが運営するアクロスプラザは飲食系が弱いイメージがあるのだが、八尾は、意外と、食事できるお店を誘致してて、利用価値は高いと思うよ。万代、ユニクロ、ケーズデンキ、100円ショップに、ドラストと、ショッピングのほうも、何かと揃ってて便利ですわ。
多いな駐車場とケーズデンキや食事ができるところ子供も遊べるスペースもありとても良いところだと思いました。また、行ってみたいです。
八尾市の大阪外環状線(国道170号)沿いにある大型商業施設。駐車場も広く使いやすい。
2023/3/30 13時半に万代のカゴを写真の車のおばさんがレジで精算してそのまま車に持ち込んで平気な顔して帰って行った。それって窃盗罪なのでは?八尾の人って良くレジのカゴを持って帰るね笑なぜがいつもそう言うモラル・マナーがない人をみるわ笑笑。
2019年4月にオープンした商業施設アクロスプラザ八尾。外環沿いにあり、テナントは21店舗あります。無料の駐車場も広く680台停めれます。敷地の北側には公園もあり子供が遊べるので、お子さん連れの方には良い施設だと思います。スーパー、100円ショップ、飲食店、家電量販店、ドラッグストア、服屋、靴屋、テニスコートなどたくさんのお店があります。近くに大きな山が見えるので景色も良く、約4年前にオープンしたばかりなので綺麗な施設でオススメです😄
DAIWA HAUSE GROUP のショッピングプラザ。大阪外環状南向きラインに面している。敷地内中央に広い駐車場があり、その周囲をコの字型に各店舗が囲んでいる。普段のショッピング等でよく利用するユニクロ、ケーズデンキ、くら寿司、KFC、星乃珈琲店、セリアの他、スーパー万代、焼肉特急、等複数の店舗が入っている。スーパー万代の横にレストスペースとしてイートイン、トイレ、カラーコピー機があった。横に広いショッピングプラザで、ユニクロからくら寿司までの間は距離を感じるので、雨風の日は車で移動している。
名前 |
アクロスプラザ八尾 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駐車場がとても広くて周りにお店がある感じで良かったです離れた店舗に行く時は一旦車に乗って移動する事をお勧めします。